トップページ > 携帯機種 > 2011年12月19日 > OcFMZWaQO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10570501003000000201000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40

書き込みレス一覧

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
557 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 00:03:25.82 ID:OcFMZWaQO
>>550
の方が、だろバカ。日本語はなせないのか?
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
563 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 02:35:00.83 ID:OcFMZWaQO
つーかコレのキー小さくしかも間あけてるから打ちづらい。
間あけたから指が縦に八カ所の溝を認識するから
押し間違いが多発する。
キーとの間が線だけなら縦に四カ所の区切りを認識するだけになるから
目的のキーが押しやすくなる。
開発はバカ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
564 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 02:36:05.42 ID:OcFMZWaQO
横はキーの隙間が線だから混乱はない。
なぜ縦は透き間空けたのか?
開発死ね
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
565 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 02:38:29.85 ID:OcFMZWaQO
>>562
いや、物理キーである必要はない。
物理キーが打ちやすいというのは勘違い。
コレのキーは打ちにくい。

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
566 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 02:42:01.15 ID:OcFMZWaQO
>>562
スマホはキーの枠を溝で形成すればより打ちやすくなる。
またスマホは変換候補が出たら
候補の文字をさわるだけで選択出来るから
打つスピードは早い。
YouTubeでフリック入力見てみ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
567 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 02:44:14.12 ID:OcFMZWaQO
61CAだとキーの隙間がないから打ちやすかった。
Xだとたまにキーの端をかするから誤打する。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
569 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:10:15.20 ID:OcFMZWaQO
>>568
押しやすくないよ。キーが小さいから押しにくい。
キーを縦にかする時がある。
指で縦になぞれば解るが
指が八回凹凸を認識するから
縦に四つしかないはずのキーが沢山あるように感じ
押しにくい。キーのストロークも深く大きいから
疲れやすい。キーがもっと大きければ指全体で押せるから
力も要らなかったのに。
キー開発はバカだな。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
570 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:11:43.46 ID:OcFMZWaQO
それとキーがつるつるだから更に押しにくい。
溝はなぜかざらざらにしているが逆にすべき。
キー開発はキチガイ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
571 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:12:50.72 ID:OcFMZWaQO
またキーはゴムにすべきだった。
滑らず押しやすいし。
キー開発死ね
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
572 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:13:21.85 ID:OcFMZWaQO
キー開発能なし
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
573 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:20:21.13 ID:OcFMZWaQO
キーの縦に隙間があるから
指の移動が大きく無いとキー移動が出来ない。
61CAだと縦に隙間画無いから
ちょっと指をずらせばキー移動出来る。
また61ならキーにやまがあるからおしやすい。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
574 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:21:32.95 ID:OcFMZWaQO
これのキーが押しやすいとか言ってるバカは開発が
押しやすく作ったという勘違いを
真に受けてるだけ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
575 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 03:24:56.05 ID:OcFMZWaQO
キチガイキー開発者はグローブはめていても押しやすいとか言っているが
そんな特殊ケースに合わせるなんてキチガイそのもの。
それにグローブはめていても
押しやすくなっているとは思えないし。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
580 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 05:22:09.81 ID:OcFMZWaQO
じゃあ何で横のキーは隙間ないんだよ。 指のよこ移動はやりやすいが
縦がすごいやりにくい。
これは開発の嫌がらせだろ。
不満を残して次回作購入につなげたいんだな。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
581 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 05:22:53.94 ID:OcFMZWaQO
ソニーストアの「アタッチwifiサービスがスタートしたから
これ利用しろよおまえら。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
582 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 05:37:57.12 ID:OcFMZWaQO
この打ちにくいキーが憎い。
61CAのキーを勉強し直せ糞開発が。
いままでで最悪だ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
583 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 05:42:11.40 ID:OcFMZWaQO
今までの機種のどれを見ても
縦にキーが離れているバカな作りの携帯はない。
このXのキーの致命的欠陥は縦のキーのサイズと隙間が同じで
キーと溝の区別がつきにくいてん。
開発死ね開発死ねカス
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
584 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 05:47:51.20 ID:OcFMZWaQO
キーが押しにくくて眠れなくなった。
慰謝料はらえくそ開発。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
585 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 07:23:17.27 ID:OcFMZWaQO
キーのストロークが深すぎるんだよ!
プカプカしていて 小さいからムカつくんや!
殺すぞ!
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
596 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 10:18:38.14 ID:OcFMZWaQO
>>587
バカかおまえ。
押しにくいんだよ。 バカがよけいな考えでキー作るからこうなる。

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
597 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 10:19:29.62 ID:OcFMZWaQO
>>587
じゃあ縦にも長くキー作れやバカ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
598 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 10:25:06.46 ID:OcFMZWaQO
しかも電源キーから下まで同じ形のキーが五個、
キーと同じサイズの溝を四つまたいでいるから
指が9つの凸凹を認識するからすごく押しにくい。
開発死ねや
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
614 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 17:35:35.11 ID:OcFMZWaQO
>>608
やっぱりそうだろ。 キーだけは駄作だよな。

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
615 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 17:46:07.74 ID:OcFMZWaQO
キーが小さく縦に離れているから
親指にキーの角が二個同時に当たり不快。

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
618 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 19:11:37.06 ID:OcFMZWaQO
これ未だに価格コム人気ランク三位。
ただ縦キーが残念なんだな。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
627 :白ロムさん[]:2011/12/19(月) 23:18:52.79 ID:OcFMZWaQO
>>62
ライト買えよバカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。