トップページ > 携帯機種 > 2011年12月18日 > Ia/wWnJmO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000000001339



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo STYLE F-02D Part5
docomo STYLE SH-03D Part3

書き込みレス一覧

docomo STYLE F-02D Part5
629 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 07:33:02.09 ID:Ia/wWnJmO
正直、docomoが本来絶対に有り得ない機種変を認めた(>>490)時点で、不具合直らない(もしくは直せない、直せる目処が立たない)のかなぁ?とか思ってしまった

近頃のFとSHを両方持った事ある人だとわかるだろうけど、機能的にはFの方が優れてる(SHはFから幾らか機能が間引かれてる)んだよね

まだSH-03Dにするか、F-02Dのままで居るか迷ってるよ…
docomo STYLE F-02D Part5
640 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 11:15:58.76 ID:Ia/wWnJmO
>>638
例えば時報機能
実用性もあるし、便利なんだけど
docomo STYLE F-02D Part5
673 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 21:59:56.29 ID:Ia/wWnJmO
>>672
充電に関する異常は出てない?
docomo STYLE SH-03D Part3
254 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 22:17:58.01 ID:Ia/wWnJmO
F-02D持ちなんだけど、充電の異常が起き(細かく言うと他にもあるが)、端末交換しても状況が変わらないため、docomoとしては異例の機種変更OKとなり、SH-03Dを検討してたんだけど、こっちでも起きているのか…
docomo STYLE F-02D Part5
676 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 22:37:36.90 ID:Ia/wWnJmO
>>675
単に%表示の問題だけならまだ許すけど、%表示と本体の動作が連動してるから困るんだよね…

例えば、

0%表示になる(実際は50%程度残ってると思われる)

電池パックを外し、また戻す

48%表示で普通に使える(これが正しい表示だと思われる)

だとか、充電器を本体に差したまま使ってると、充電が追い付かない
↑これも実はちゃんと充電出来てるのに%表示がおかしく、その間違った%表示と本体が連動してるから表示が0%なると当然電源が落ちる
で、充電してもなかなか%が上がらない
これ、過充電になりかねないと思ってるんだけどね

本当は100%なのに、50%表示だったりすると、本体は誤認識して充電し続ける=過充電

本来、絶対に有り得ない機種変更OK(>>490=俺)になった時点で、直る見込みがないのかなぁ?と思ってみたり…
docomo STYLE SH-03D Part3
256 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 22:54:18.23 ID:Ia/wWnJmO
>>248>>249>>255
俺が書いた>>83はF-02Dの場合だけど、恐らく同じ症状だと思われる
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/keitai/1323071179/676?guid=ON
docomo STYLE F-02D Part5
683 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 23:40:17.80 ID:Ia/wWnJmO
>>680
N2001だかN2002だか、シルバーのでっかいの持ってたよw

俺も電池複数持ちだから、電池単体の充電器欲しい
それか、昔でいうLパックとか出してくれたら嬉しいなぁ

DS良く頑張ったと思うよ
ただ、やっぱりF-02Dがいいから、DSがいう12月製の入荷を待つしかないかな…
まぁ12月製は不具合が直ってるって確証は何もないんだけどね
docomo STYLE SH-03D Part3
262 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 23:45:18.41 ID:Ia/wWnJmO
>>259
過充電すれば電池の劣化にも繋がるし、下手したらもっとヤバイ事にもなりかねないと思うんだけど、docomoがリコールしないとこ見ると大丈夫なのかな?どうなんだろ?

PL法もあるから、数年前の三菱製電池パックの件はリコールかけてたよね
docomo STYLE F-02D Part5
685 :白ロムさん[]:2011/12/18(日) 23:54:00.23 ID:Ia/wWnJmO
>>679
業種は違えど、物造りを仕事としてる人間にとって、F-02Dの完成度の低さは有り得ないし、この程度の不具合すら確認出来ずに発売した事が許せないだけ
そして、それをまだ直せてない事にもね

どうやらF-02DだけでなくSH-03Dにも同じ不具合が出ているようだけど、今のSHの中身も基本的にはFなんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。