トップページ > 携帯機種 > 2011年12月16日 > 86Y02e+mO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo SMART N-05C part8

書き込みレス一覧

docomo SMART N-05C part8
544 :白ロムさん[sage]:2011/12/16(金) 17:49:13.01 ID:86Y02e+mO
>>543
ロックバー設定がONならサイドキーで(長押しではない)一応ロック

ただし、ロックされるまでに約3秒かかる
その間液晶に触れるとロックされない(完全にキャンセル)
それどころか、アイコンに触れたりするとその機能が起動する
誤動作トラップだが人によってはカメラの起動率高し
起動してるの気づかずに液晶触ってシャッター音いきなり出ると状況によっては死ねます


docomo SMART N-05C part8
548 :白ロムさん[sage]:2011/12/16(金) 19:01:50.33 ID:86Y02e+mO
ああ、そうゆうこと
スライド閉じてロックか
無操作キーロックで最短30秒を待つしかないんじゃない
オープン状態で即キーロックはできないと思う

docomo SMART N-05C part8
552 :白ロムさん[sage]:2011/12/16(金) 19:48:46.12 ID:86Y02e+mO
まあ、オープン時の即キーロックは無くてもいいかなぁとは思う
クローズしてくださいってことで
が、クローズしても3秒+誤動作トラップ有りなところがちょっとね…

自分はどうだかと思うが、
過去にはクローズ時即ロックにならないのは続けて使うにはなかなか良いという人もいた

クローズ時ロックボタンで即ロックすれば
これらの問題は多少の不満は残るにしてもほぼ解決するのにね
なんで開発時に気づかないのか、あるいはわざとやったのか
理解に苦しむわ


docomo SMART N-05C part8
558 :白ロムさん[sage]:2011/12/16(金) 20:48:08.70 ID:86Y02e+mO
>>556
基本機能かどうかは知らんが
無操作ロック機能というのがあるから少なくともNは実装してる
ただし、ユーザーが任意のタイミングでロックかけることはできない(オープン中に)
まあこれも開きっぱなしで放置した場合の誤動作&セキュリティ用でしょ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。