トップページ > 携帯機種 > 2011年12月10日 > gf7opvOZ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001111261100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
やっぱりガラケーでしょ Part3

書き込みレス一覧

やっぱりガラケーでしょ Part3
691 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 13:35:05.89 ID:gf7opvOZ0
>>690
2ちゃんねるやるのは馬鹿と暇人だけ

常識だろ
やっぱりガラケーでしょ Part3
694 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 14:45:34.11 ID:gf7opvOZ0
ネットする一般人の正直な感想↓

16 :SIM無しさん [sage] :2011/10/26(水) 04:59:06.53 ID:VuR87XWE
携帯で2ch見るのに>>1から全部見るのには何度も何度も更新していかないといけないから面倒
スマホならアプリで楽々見れる
URL先のちょっとした動画や画像もガラケーじゃ見れない
特に大きな画像とかな
後はPC向けのサイト見れたりとか、ガラケーだと表示できませんって出てイライラ
他は優良なアプリの存在か、あるとかなり便利なのが多いよ
やっぱりガラケーでしょ Part3
699 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 15:33:41.01 ID:gf7opvOZ0
>>696
特にお前みたいに2ちゃんやる奴にとっては最高の「道具」だな。
やっぱりガラケーでしょ Part3
706 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 16:52:21.83 ID:gf7opvOZ0
>>705
お前の中ではそうなんだろうお前の中ではな(笑)
世の中には外でネットする人もいるんだよね、現にここでも末尾Oもたくさんいるわけで
それに電話とメールでいいのにガラケー買うのはアホだろw補償サービス使ってタダで型落ちゲットする方が賢い
やっぱりガラケーでしょ Part3
708 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 17:09:30.01 ID:gf7opvOZ0
>>707
ほい

携帯で2ch見るのに>>1から全部見るのには何度も何度も更新していかないといけないから面倒
スマホならアプリで楽々見れる
URL先のちょっとした動画や画像もガラケーじゃ見れない
特に大きな画像とかな
後はPC向けのサイト見れたりとか、ガラケーだと表示できませんって出てイライラ
他は優良なアプリの存在か、あるとかなり便利なのが多いよ

サイトは外で調べ物する時だから色々だな
googleで検索してもガラケーじゃ見れたもんじゃないし
やっぱりガラケーでしょ Part3
711 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 17:39:49.74 ID:gf7opvOZ0
>>709
ガラケーじゃなくてスマホでなければならない理由を言ったまでだが何か
逆にスマホじゃなくてガラケーでネットしなければならない理由を聞かせてもらいたい

それは自分で使いこなせてない上に情弱って言ってるようなものだな
gmailをラベル分けとかPCでやってた状態そのままで見られることや
クラウドサービスと連携したスケジュールアプリ
google map、及びナビ
ジャイロセンサーを利用してレム睡眠のときに気持ちよく起こしてくれる目覚ましなどある
覚えておけ

調べ物した時に出てくるサイトだからそれぞれ違うに決まってるじゃん、それに頻繁に調べ物するとは一言も言ってないしな
やっぱりガラケーでしょ Part3
720 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:20:36.45 ID:gf7opvOZ0
>>715
家じゃパソコンで外で携帯に決まってるでしょ、ガラケー持ちはパソコン持ってない奴多そうだが
>>717
えっ、君も2ちゃんねるやってるのによく言えたものだな〜、厚顔無恥が過ぎるな
それはお前の話だろ、外でもネットする人種がガラケーを選ぶなんてよっぽどのことがない限りないね
ガラケーじゃ外でネットしてもいいの?

社用メールも転送出来るのも知らんとは
途中で電源切れたら〜とか言ってるけど電話も繋がらない電源が切れること事態、普通の社会人として有り得ないと思うがどう?
毎日毎日使うとは言ってないが?
やっぱりガラケーでしょ Part3
722 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:27:01.31 ID:gf7opvOZ0
>>721
別に便利って言ってるだけで優越感得られるなんて言ってないが
勝手にそう思ってるということは劣等感抱いてるからかな?
やっぱりガラケーでしょ Part3
725 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:41:00.70 ID:gf7opvOZ0
結局何が言いたいのか分からん、ただ病的にスマホ嫌いで馬脚を現してる風にしか見えん

アホ「スマホ?フン!イラナイ!」

俺「外でネットするタイプなら便利な道具」

アホ「ネット依存症!」

俺「あっそ」

>>723
零細企業じゃないね
取引先の某一部上場企業の方も同じ事やってるし
アナログ人間ならそれでもいいんじゃね?
やっぱりガラケーでしょ Part3
727 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:46:22.43 ID:gf7opvOZ0
そもそもネット依存という反論も現にこうやってネットやってるしなぁ
PCでもネットしない奴が言うなら説得力あるが

ネットは好きだけど外でやる暇がないとかで妬んでるとかなら最高に面白い
やっぱりガラケーでしょ Part3
728 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:47:41.15 ID:gf7opvOZ0
>>726
ふむふむ。で?
やっぱりガラケーでしょ Part3
730 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 18:55:41.37 ID:gf7opvOZ0
>>729
それ以外にただライフスタイルが違うのにこうやって発狂し難癖つける動機を聞きたいね
やっぱりガラケーでしょ Part3
734 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 19:09:23.08 ID:gf7opvOZ0
>>731
スマホの設定できねーだろなどとは言ってないが
窓2000が主流とも言ってないな、何を勘違いしてるのか知らんが
>>732
えっ?どれが難癖?
外でネットするならスマホって言ったらファビョられたんだけど
>>733
つまりネット好きなのは分かった
やっぱりガラケーでしょ Part3
738 :白ロムさん[sage]:2011/12/10(土) 20:02:50.77 ID:gf7opvOZ0
>>735
何の参考にしたいんだ?
>>736
スマホの設定に金払ったことないけどな
縛りが多いガラケーになんか戻りたくはないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。