トップページ > 携帯機種 > 2011年12月03日 > P2ZXM3Ik0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000200100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
そろそろ今年最強のau携帯を決めようぜ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
スマホブームは一過性にすぎない

書き込みレス一覧

そろそろ今年最強のau携帯を決めようぜ
224 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 00:02:15.45 ID:P2ZXM3Ik0
>>219
自分が書いておいて、こんなことを言うのもなんだが、
ipodtouchはすでに評価がある商品だが、
ウォークマンZはまもなく発売の、しかも初期製品だから、
地雷の可能性も無くは無い。

人柱上等ならいいのだけど、そうで無いなら、
少し待って、人柱連中の評価を聞いてからのほうがいいかもね^^;
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
701 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 00:05:03.29 ID:P2ZXM3Ik0
まぁわざわざ乱暴に使う奴は馬鹿だ罠。
G'zだろうが、パナソニックのタフブックだろうがなw

一応細かい所に、(絶対壊れないってわけじゃありません)的なニュアンス書いてあるのだしw

まぁ頑丈なのは、保険みたいなものと思っておくしか。
万が一、やっちまった時に「助かった〜」みたいな感じでな。
助からない可能性もあるがw
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
706 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 00:35:24.70 ID:P2ZXM3Ik0
>>705
いくら何でも、国賊企業を推奨するなw
いくら煽りでもなw
スマホブームは一過性にすぎない
17 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 10:15:09.33 ID:P2ZXM3Ik0
>>10 >>12
俺もそう思う。
んだから去年か今年の、ガラケーの最後の輝き?のうちに、
とくに高級スペック狙いの奴は買っとかないと、
今後困ることになりそう。

今買って、長く使うのが、多分ベターだな。
フィーチャーフォンユーザは。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part40
735 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 10:25:00.96 ID:P2ZXM3Ik0
>>489
にて前マジレスしたが、見た奴はいるのだろうか? コッソリ
そろそろ今年最強のau携帯を決めようぜ
230 :白ロムさん[sage]:2011/12/03(土) 13:47:40.84 ID:P2ZXM3Ik0
>>229
>>新しいのは高いのでしょうかね?
もうauは多分フィーチャーフォンことガラケーに力入れる気なさげ。
ドコモがまだマシな程度で、ソフハゲは色んな意味で論外(笑)w
アルバーノは夏モデルなので、割と新しい方。
一番新しいのは、富士通が出してるのがあるが、あれもハイスペでは無いと思う。

今後ハイスペの高性能ガラケーは、auからはあまり期待できないので、
長く使う気があり、高性能欲しいなら、S007かT007を買ったほうがいい。
前者は折りたたみで、後者はスライド。T006は、T007が後継機種なので、
もうあまり多分無い。
G'zOneはよほど探す気か、白ロム通販くらいしか、手に入らない。

アルバーノは色んな意味でお勧めだが、k002なら同じ京セラのk009にするって手もある。
同じ会社だと使いやすいだろうし。
まぁソニー好きっぽいので、ソニエリの製品買うのもいいかもね。
一応関連会社だし。

スマフォは、明確にネットをするだの目的が無く買うと、
多分後悔する。そういう奴はたくさんいる予感w
そのためにipodtouchや今度出るウォークマンZとかあるのだろうけど、
案外選択肢に入れない奴が多いんだよなw
スマフォがPDA(携帯情報端末)+電話機能 って知らないから、PDA(ipodtouch等もある意味これに分類可能)
+フィーチャーフォンって考えられないってことだろうか・・・。

小さなPCとか、半分正解で半分間違っている?嘘を、店員も教えてるからなぁw
困ったものですねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。