トップページ > 携帯機種 > 2011年11月26日 > VTcYpLE/0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
454
au WIN W61CA by CASIO Part27
au CA007 by CASIO Part5

書き込みレス一覧

au WIN W61CA by CASIO Part27
586 :白ロムさん[sage]:2011/11/26(土) 09:01:12.84 ID:VTcYpLE/0
標準で付いてきたPicsel File Viewerの使いやすさに今更気づいた。
ズーム・スクロールが滑らかかつ高速なのでテキストコンテンツの見易さが
Eメール画面やEZWeb画面より一段上だ。

何を読むのかって言うと、*.mhtファイル。IEとかでWebページ全体を保存するあれね。
(*.docのように「ページ」があったり紙に印刷する前提のコンテンツはみにくい)
前はPCからtxtファイルを携帯にUSB経由で送ってW61CAを出先のビューワ代わりに使ってた。
でもわざわざテキストにしなくてもWebページ丸ごと保存して送ってよかったんだ…。
パケット定額は入ってないけどUSB経由だからタダでサイズ気にしなくていいし。

まあ、それで何を見てるかって言うと2ちゃんスレの一気読みなんだけどな…風呂で。
au WIN W61CA by CASIO Part27
589 :白ロムさん[sage]:2011/11/26(土) 14:34:56.04 ID:VTcYpLE/0
>>587
オフィス系ファイル(*.doc, *.xls)やHTML(*.htm, *.mht)を読む機能。
SDカードのPRIVATE\AU_INOUTにファイルを入れて自動振分すると「PCドキュメント」に入るのでそれを見る。

docやxlsが見れるくらいだからpdfも見れるかも。試したことないけど。
とにかくこれで7年と1ヶ月くらい戦えそう。風呂で使ってるから劣化が早くなりそうだけど…。

>>588
いいねCA007。ロクイチ様唯一の弱点サブディスプレイが付いているとは!(A5512CAくらい大きくてもよかったんだけど)
au CA007 by CASIO Part5
461 :454[sage]:2011/11/26(土) 14:37:29.00 ID:VTcYpLE/0
すみません、今更ですが454は誤爆でした。板がダウンした前後に書いたので消えたと思ってました。
CA007はサブディスプレイがうらやましいです。スレ汚し失礼しました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。