トップページ > 携帯機種 > 2011年11月25日 > vq9Ep4JtO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000100000200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au K006 by KYOCERA Part.2
au WIN W52H by HITACHI Part24
やっぱりガラケーでしょ Part3
【CASIO】カシオ計算機 携帯電話総合 Part2
au WIN W43H/U by HITACHI 23台目

書き込みレス一覧

au K006 by KYOCERA Part.2
340 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 00:23:02.39 ID:vq9Ep4JtO
あと、薄くする為にもmicroSDの挿入口が電池パックを外してからにする役目をもっている
au WIN W52H by HITACHI Part24
795 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 00:47:19.06 ID:vq9Ep4JtO
W43Hの本体の寿命が来ちゃって、電池パックを買ったのにもったいないからW41HIUAAを取り付けて見ましたが、「これでも良くね?」になりました。
他にもW51CAの電池パックも使用可能と聞いたので買ってみます。
やっぱりガラケーでしょ Part3
28 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 02:43:08.10 ID:vq9Ep4JtO
auの場合はクアルコムの言いなりにならないと動けない立場だから、
一応、クアルコム自身BREWの打ち切りを検討中で打ち切れば、思いきったガラケーは出来なくなるのでどうしようも無いそうですって。

ちなみに、パンテックはその辺カバー出来てる筈ですが・・・
【CASIO】カシオ計算機 携帯電話総合 Part2
711 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 10:14:39.35 ID:vq9Ep4JtO
W52CAはダメだな・・・
4年目から電波に支障が出て、ついに壊れた。
au WIN W43H/U by HITACHI 23台目
583 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 16:14:57.50 ID:vq9Ep4JtO
W43H、端末側の寿命が尽きました。
4年11ヶ月間ありがとうございました
au K006 by KYOCERA Part.2
344 :白ロムさん[]:2011/11/25(金) 16:18:16.35 ID:vq9Ep4JtO
まだ、ポイント使ってないから何かと機種変更も出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。