トップページ > 携帯機種 > 2011年11月23日 > 4zZSXhUv0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000112300000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
やっぱりガラケーでしょ Part2

書き込みレス一覧

やっぱりガラケーでしょ Part2
982 :白ロムさん[]:2011/11/23(水) 07:55:37.12 ID:4zZSXhUv0
スマホに変える気が全くない人集まれ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1321957438/
スマホに飽きてフューチャーホンにもどった人達
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1294743642/
【自治スレ】板違いのスマホスレについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286768516/
やっぱりガラケーでしょ Part2
983 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 08:02:57.61 ID:4zZSXhUv0
ガラケーの定義

1)おサイフ機能内蔵
2)赤外線通信機能内蔵(あるいはBluetooth機能がない)
3)ワンセグ受信機能内蔵
4)Android OS, iOS, Windows Phone, BlackBerry OSを搭載していない
やっぱりガラケーでしょ Part2
985 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 09:11:01.67 ID:4zZSXhUv0
>>984
これはガラケーの定義であって、スマホの定義ではない。
AND条件だから、4)を満たさないワンセグが付いたスマホはガラケーとは言わない。

ガラケー機能を取り込んだものはガラスマという単語が用意されている。
やっぱりガラケーでしょ Part2
987 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 09:43:19.95 ID:4zZSXhUv0
>>986
それだとらくらくホンといった、シンプル、廉価ケータイも含まれるぞ。
やっぱりガラケーでしょ Part2
989 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 10:19:03.64 ID:4zZSXhUv0
>>988
そういう風に思っている人もいるが、独自に高機能(進化)してしまった事も指して使われるからフィーチャーフォンの中の固有種がガラケーと呼ぶんじゃじゃないか?
やっぱりガラケーでしょ Part2
991 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 10:39:18.62 ID:4zZSXhUv0
>>988
>らくらくホンもガラケーだろ
>>990
>日本のフィーチャーフォン全てがガラケー
の論理で行くと
ガラケーという集合の中にらくらくホンと日本のフィーチャーフォンが含まれるという見方だね。

俺の見方は、
世界の携帯電話は大凡三種に大別される。
1)簡易機能携帯
2)フィーチャーフォン(高機能携帯、ただしスマフォではない)
3)スマートフォン

らくらくホンは1)の類に含まれる。日本固有種
ガラケーは2)の類に含まれる。日本固有種
ガラスマは3)の類に含まれる。日本固有種

やっぱりガラケーでしょ Part2
992 :白ロムさん[sage]:2011/11/23(水) 10:41:06.22 ID:4zZSXhUv0
>>991
>らくらくホンは1)の類に含まれる。日本固有種

ちょっと訂正
キャリアとiMode/EZweb等の契約をした、らくらくホンは1)の類に含まれる。日本固有種


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。