トップページ > 携帯機種 > 2011年11月12日 > dSIILFcnO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000413201001100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo STYLE F-02D Part2

書き込みレス一覧

docomo STYLE F-02D Part2
671 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 00:48:59.92 ID:dSIILFcnO
>>668
ログインし直したら解消しました。有料アプリの支払いをF-02Dのdocomo払いでするには必要なんでちょっとあせったけど。
docomo STYLE F-02D Part2
676 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 00:58:33.40 ID:dSIILFcnO
>>672
だね。オレの近所は5000円割引きの条件が、DSはDCMX加入とかiコンシェルとかたくさん有った。量販店のが条件がゆるいし、ポイントもつくし。
docomo STYLE F-02D Part2
709 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 08:31:47.87 ID:dSIILFcnO
>>700
個人的にF905iで不満だったのは、10MBの保存で長く悩む事が有った事と、絵文字の選択時にカーソルの動きがノロマな時が有った事でした。

F905i⇒F-02Dなら「浦島太郎」な気分に間違いなく絶対になります。
docomo STYLE F-02D Part2
713 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 08:41:05.76 ID:dSIILFcnO
>>706
F-02DのマイクロSIMにする前に、古いdocomoの緑のノーマルSIMで確認した時には確かならなかった。 なので安心してF-02Dに機種変したわけ。

Androidは再起動するごとに、gmailに自動的にログインしてるみたいだけど、ログインし直したら無問題だった。

購入時に「マイクロSIMなので古い携帯は使え無くなります」と説明された。目の前でアダプターを付けて古い携帯を復活させたらdocomoのお姉さんがビックリしてた。
docomo STYLE F-02D Part2
721 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 08:52:50.90 ID:dSIILFcnO
>>717
アダプターはdocomoの店頭では当然売ってないし、普通の量販店でもまだ扱ってる所は少ない。

パソコン専門店か通販になるけど、日本通信(b-mobile)のSIMを扱ってる店ならたぶん置いてあると思う。b-mobile扱い店はb-mobileホームページに載ってます。
docomo STYLE F-02D Part2
723 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 08:57:49.76 ID:dSIILFcnO
>>722
オレのは200円
docomo STYLE F-02D Part2
730 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 09:26:16.60 ID:dSIILFcnO
>>727
ブックマーク、メールだけでなくて、データフォルダの中身までコピーされててビックリ。
docomo STYLE F-02D Part2
735 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 10:02:37.41 ID:dSIILFcnO
個人的に、まともな動画の自動連続プレーヤーとして使えるのが、メモリ1GBだったF903iX以来なのでうれしいでふ。

本体メモリがデカイ上に、SD内も連続再生できてビックリ。防水なのでBlueTooth必須だわね。
docomo STYLE F-02D Part2
743 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 10:48:32.82 ID:dSIILFcnO
>>741
指で上下にフリックすれば、かなり高速で上下するよね。片手操作じゃなくなっちゃうけど、タッチパネルだから仕方ないとあきらめてる。

それより左右のフリックで前後数十ページがワープできたのができなくなったのが痛いだけど。
docomo STYLE F-02D Part2
746 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 10:58:15.04 ID:dSIILFcnO
>>744
器のサイズがちがうだけで、中の契約そのものはまんま同じだから、全て今まで通り使えますよ。
docomo STYLE F-02D Part2
751 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 11:12:01.93 ID:dSIILFcnO
>>747
片手で全ての操作が完結して欲しいけど、右下ボタンが「次のページに進む」に機能が変わっちゃったから仕方ないですね。

富士通のガラケーは「4個のソフトキー」全てに機能を割り振り、その機能を画面下部に表示してくれます。伝統的に富士通の操作性の良さはこれが理由だと思います。

ライセンス料をけちったauだと2つしか表示されません。EZ-webは左上ソフトキーを押し間違えると広告サイトへ飛ばされる恐ろしいブラウザです。
docomo STYLE F-02D Part2
754 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 11:22:32.91 ID:dSIILFcnO
>>749
マイクロSIMにアダプターをつけてノーマルSIMのスロットに入れるのは、ノーマルSIM側の形状により抜けなくなる可能性が有ります。

ギリギリの隙間に押し込んで、かつSIMが完全に埋没してしまう場合は危険です。抜けなくなると有償修理になるし、ユーザーにもキャリア側にもかなりやっかいな事態になります。

元々SIMスロットは何度も差し替えるための設計では無いので「トラブルを未然に防止する」ために公式には、できませんと言っているんだと思います。

タイプによっては、SIMを平置きして金具で押さえるだけみたいな誰でも簡単にできる物も有ります。

あくまで、自己責任で行うべき事だと思います。
docomo STYLE F-02D Part2
776 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 13:13:34.73 ID:dSIILFcnO
>>765
>ドコモUIMカードからのご変更の場合は、
ご利用のサイトやデータなどの一部がご利用いただけなくなる場合があります。

この部分のこと?
この部分はガラケー⇒スマホの場合のただし書きでないの?ガラケー⇒ガラケーならwebに対してもコンテンツに対しても全く問題無いと思うけど。
docomo STYLE F-02D Part2
814 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 16:45:51.60 ID:dSIILFcnO
F-02Dの白だけど、ネットの文字入力が「白地に黒文字」。ひょっとしてボディーが黒だと「黒地に白文字」になるですかね?
docomo STYLE F-02D Part2
818 :白ロムさん[]:2011/11/12(土) 17:02:52.06 ID:dSIILFcnO
>>815
ありがと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。