トップページ > 携帯機種 > 2011年11月12日 > d+YNvHXL0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000820000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo STYLE F-02D Part2

書き込みレス一覧

docomo STYLE F-02D Part2
706 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:27:08.11 ID:d+YNvHXL0
>>644
違うSIM入れると、ログインしなおすぞ
んで、ガラケーSIMだからログイン出来なかったんじゃね?(SPかmoperaついててAPN設定してればネットにつながるが)
docomo STYLE F-02D Part2
707 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:28:29.57 ID:d+YNvHXL0
>>658
何で、SIMのサイズ変更とパケット定額が関係あるの?
何で、そんな発想ができるの?
docomo STYLE F-02D Part2
708 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:31:47.31 ID:d+YNvHXL0
>>698
何で、9000円スタートなの?w
0円もあるし、条件付き0円もある
もちろん、条件付きでも3150円とか5250円もw

外出ろよ
docomo STYLE F-02D Part2
710 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:36:54.20 ID:d+YNvHXL0
>>702
一括で頭金なんて無い
当たり前だが、分割で買った場合の、分割金+頭金の合計金額が一括金額

んで、DSのねーちゃんは値引きとかの際に、頭金を値引きしますよ〜とか、頭金を0円に〜を連呼
分割の人にはあってるが、一括の人にもこう案内するパターンが多い
これで勘違いする奴が多い
docomo STYLE F-02D Part2
712 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:40:37.46 ID:d+YNvHXL0
>>703
頭金が安い方がいいのはあってるが、
頭金は機種代とは別という考えが間違い

分割金合計+頭金=一括金額=機種代金

こういう訳の分からん思い込みをしてる奴大杉
頭金が高い=店がボッてるのは間違ってないがw
docomo STYLE F-02D Part2
716 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:44:33.64 ID:d+YNvHXL0
>>703
あと、頭金が量販とDSで違うのも細かく言うと間違い
DSでも頭金0円とかもある
もちろん、数千円とるボッタクリが多いがw

どの店舗も価格や値引きの条件が違う
頭金は量販とDSで違うのではなく、どの店舗でも違う
販売チャネルなんて関係ないよ
docomo STYLE F-02D Part2
718 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:49:35.27 ID:d+YNvHXL0
>>715
まぁ、それでいいんじゃね?w

勝手な上乗せとは言っても、定価があるわけでもなく、オープン価格だから、その言い方はあれだがw
とは言っても、同じような卸値に利益を乗せたのがその店の価格
んで、その価格から、ドコモが決めた分割金を引いて残ってる分が頭金なわけで
docomo STYLE F-02D Part2
722 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 08:53:53.50 ID:d+YNvHXL0
>>717
公式にあれば嬉しいが、無いからねぇ
でも数百円で買えるし

あとはヤスリで調整して、取り出しやすいようにセロテープで
docomo STYLE F-02D Part2
724 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 09:02:50.68 ID:d+YNvHXL0
>>720
そういう事
もちろん、頭金0円でも利益はある
しかし、店は利益が沢山欲しいので、結果、価格が高くなり、結果頭金があり、その頭金自体も高くなる
docomo STYLE F-02D Part2
725 :白ロムさん[sage]:2011/11/12(土) 09:05:31.97 ID:d+YNvHXL0
>>723
上◯問屋で340円(送料あり)orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。