トップページ > 携帯機種 > 2011年11月01日 > ubv5esziO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004220000243312201026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イモー虫
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
やっぱりガラケーでしょ Part2
SoftBank2011年夏秋冬春モデルpart2

書き込みレス一覧

スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
296 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 07:24:39.07 ID:ubv5esziO
>>282
それは「スマフォの」パケット上限まで利用してるロジック展開だろ…
ガラケーのパケット上限まで使ってんの何人いるかこだわるなら、ロジックもしくは原点を出せと言ってる。

やっぱりガラケーでしょ Part2
83 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 07:33:04.40 ID:ubv5esziO
>>77
ソースを否定したおまえが最新データ持ってこいよ。
要するに否定するなら否定するだけの材料を持って来いって事だ。
やっぱりガラケーでしょ Part2
84 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 07:41:23.37 ID:ubv5esziO
>タッチパネル剥き出しのスマフォ(笑)だろうがどうせ保護シール貼ればいいだけだし

保護シールに成功した人間が果たしてどれだけいるだろうか?大抵は埃が入ったり、粘着面に指紋つけちゃったりで失敗して惨めな事になるわけだが。
画面も埃ナッシングにしないといかんし、無茶苦茶困難だぞ。空気が入らないようにしないといかんし。
>2008年じゃiphone3GSも出てないんだけどなw

http://tecnotera.seesaa.net/article/148109695.html
> 2 0 1 0 年 0 4 月 2 8 日
>携帯電話の形状、人気のトップは依然“折りたたみ型”
>現在使っている携帯電話の形と文字入力キーの仕様を聞いたところ、「折りたたみ(ダイヤルキー)」が66.4%で、性別・年代別を問わず1位。

ちゃんとリンク先みようぜ…
SoftBank2011年夏秋冬春モデルpart2
312 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 07:44:48.69 ID:ubv5esziO
ごり押しが長続きした例を俺は知らない。
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
301 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 08:16:42.97 ID:ubv5esziO
具体的な反論が皆無だな
やっぱりガラケーでしょ Part2
86 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 08:44:26.65 ID:ubv5esziO
何でもかんでも変化がよいわけではないし、受け入れられるわけでもない。
変わらなくていいものもある。
それが携帯電話(ガラケー)。
しかもスマフォはガラケーの進化形ではない。
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
308 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 09:10:16.26 ID:ubv5esziO
やはりスマフォ厨はバカだな
SoftBank2011年夏秋冬春モデルpart2
314 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 09:30:03.40 ID:ubv5esziO
全世界でスマフォの割合たったの25%(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000008-zdn_n-inet
国内に限ってはスマフォの割合たったの1割(笑)
http://ibukuro.blogspot.com/2011/07/2015703057.html

やっぱりガラケーでしょ Part2
93 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 14:49:13.68 ID:ubv5esziO
なんかストーカーがいる…
やっぱりガラケーでしょ Part2
94 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 14:51:30.09 ID:ubv5esziO
>>87
競争に負けたヒンジメーカーがプライドを守るために展開した詭弁がなんだって?
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
335 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 15:36:09.43 ID:ubv5esziO
>>333
変えなくていいものもあんだよ。
何でもかんでも変えたきゃパソコンや冷蔵庫やテレビやレコーダーにも自由にカスタマイズを叫んでろくそ左翼が!
やっぱりガラケーでしょ Part2
97 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 15:37:46.17 ID:ubv5esziO
>>95
競争に負けんじゃないならなぜ1社だけ倒産したんだ?
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
338 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 15:43:37.68 ID:ubv5esziO
体験しなきゃ批判しちゃだめってのが極論すぎて困る。
やっぱりガラケーでしょ Part2
99 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 15:54:58.55 ID:ubv5esziO
だからさ…
競争で負けるなんて普通にある事だろ
それがなんで折りたたみが人気ないから倒産ってロジックになるんだよw
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
350 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 16:10:22.98 ID:ubv5esziO
>>343
どれもガラケーでもできる件
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
353 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 16:13:08.34 ID:ubv5esziO
極論を展開されたら極論で返すしかないわな

SONYを批判するならSONY製品を全部使え
任天堂を批判するなら任天堂の製品を全部使え
シャープを批判するならシャープの製品を全部使え

極論すぎて困る
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
369 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 16:56:27.72 ID:ubv5esziO
http://toki.2ch.net/keitai/
           ↑

http://hibari.2ch.net/smartphone/
            ↑

URLが見えてないのかな?
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
375 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 17:01:37.29 ID:ubv5esziO
スマフォスレにはよくいるんだよなあ

変化を好み、固定を嫌うやつが。
そういうやつは決まってグローバルを叫ぶ。
TPP賛成派ばかりなんだろうなあ、スマフォ厨は。


スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
379 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 17:17:41.11 ID:ubv5esziO
ガラケーにはデータフォルダがないとでもいうのか?
ガラケーではプリントアウトができないとでもいうのか?
ガラケーではネット上で画像を送り写真にしてもらい自宅に届けてもらうができないとでもいうのか?
ガラケーではマップが使えないとでもいうのか?矢印(笑)それ意味なくないかwただ方向音痴を晒してるだけじゃねーか。そんな奴はいくら矢印をつけても迷うって
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
382 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 17:40:25.00 ID:ubv5esziO
>>381
論点逸脱だな。
できるできないの話がなぜ利用料金のお話に(笑)
まあ聞きたいなら教えるけど毎月約6000円で済んでるよ。
やっぱりガラケーでしょ Part2
112 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 18:27:05.77 ID:ubv5esziO
操作性が解決してる007shみたいなスマフォがあるけど
スマフォは画面の大きさが売りの一つなんだし、そこを殺したら意味がないし
スマフォはセキュリティが紙屑だから半永久的スマフォのチョイスはない。

スマフォはウイルスの巣窟(笑)
http://unkar.org/r/news/1319027865/
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/07/07/5735/
ウイルス対策ソフト普及でも3割が感染被害(笑)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news017.html

スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
388 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 19:08:21.66 ID:ubv5esziO
>>385
スマフォそのものにブーメランだな。
スマフォは安い
アプリが無料
な時点で経済は破綻していく
牛丼屋の値下げ合戦を見ているようでホントに滑稽だよ
やっぱりガラケーでしょ Part2
119 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 19:11:48.20 ID:ubv5esziO
安い
無料

を打ち出してるスマフォを作るメーカーに未来などあるのだろうか?


やっぱりガラケーでしょ Part2
131 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 20:28:41.37 ID:ubv5esziO
海外メーカーが凌ぎを削ってる世界で日本メーカーが参入して戦えるわけないだろ。
歴史がそれを物語ってる。
スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
401 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 20:32:27.69 ID:ubv5esziO
携帯電話は日常の消耗品みたいに薄利多売の商売じゃあるまいし
安い端末
無料のアプリ

で商売が成立するわけねーだろ。
すぐ破綻して日本メーカー終わる。

スマホに変える気が全くない人集まれ Part2
412 :イモー虫[]:2011/11/01(火) 22:42:56.75 ID:ubv5esziO
>>405
いやだからさ、
まあいいやバナーは「サイト」も同じだし。
端末くそたけえとかいうけど安さばかりを売りにしてたらクオリティー低下するし、牛丼屋合戦みたいに経済破綻の渦にのまれちまうぜ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。