トップページ > 携帯機種 > 2011年10月29日 > odZux9Lq0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010010001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo STYLE F-04D
docomo STYLE F-02D Part1

書き込みレス一覧

docomo STYLE F-04D
119 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 01:33:14.25 ID:odZux9Lq0
去年は
F-01C(11/19)→F-03C(11/27)だったから
今年は
F-02D(11/18)→F-04D(11/26)というパターン?
今回のモデルはどっちもマイセレが無いから、もっと早くなってくれるとちょっと期待。
docomo STYLE F-02D Part1
782 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 11:18:53.67 ID:odZux9Lq0
SDメモリなんかのアダプタと違って、単なるmicroSIMサイズの穴の開いたプラ板だからな。
docomo STYLE F-02D Part1
788 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 14:13:02.67 ID:odZux9Lq0
>>787
miniSIM=現行のFOMAカード・UIMカード
だね。
この端末も含めて今回の秋冬モデルの一部(を除いて?)で採用されたのは
miniUIMカード=microSIM
調べれば分かるが、紛らわしいというか、ややこしい


docomo STYLE F-02D Part1
792 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 18:09:44.14 ID:odZux9Lq0
>>790
SIMの認識は合っているが、>>763の意図を勘違いしているw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。