トップページ > 携帯機種 > 2011年10月29日 > HkJhK14D0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au K009 by KYOCERA Part2

書き込みレス一覧

au K009 by KYOCERA Part2
320 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 14:35:39.71 ID:HkJhK14D0
>>316
なんでこんな疑問が?
ケータイ初めて?
au K009 by KYOCERA Part2
322 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 14:44:50.46 ID:HkJhK14D0
マジにわかんないんだけど、普通にバーコードリーダじゃ読めないサイトのこと?
具体的にどこ?
au K009 by KYOCERA Part2
330 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 21:18:51.83 ID:HkJhK14D0
>>325
>>328
そういうことか
PCと書いてあるからPCビュアーじゃなくてPCの事だと普通に思ってしまった

ちなみにこの一件で、K009でもQRコードじゃない普通の1次元バーコードが読めることを
40分前に初めて知ったw
au K009 by KYOCERA Part2
332 :白ロムさん[sage]:2011/10/29(土) 22:12:43.11 ID:HkJhK14D0
>>331
判ってますよ。
こちらがあなたの質問の意味が理解できなかったので、
普通のバーコードを読む方法はないかと言う質問かな?
と思ってK009のバーコードリーダで実験してみたのです。
そしたらなんと、QRコードしか読めないと思っていたのに
単行本のISBNが読めたので私がびっくりしたと言う話です

だてに「バーコードリーダ」と言う名前がついてるんじゃなかったんですね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。