トップページ > 携帯機種 > 2011年10月27日 > bWYZSXQx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000301030011111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 1
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part38
G11 by iida part12

書き込みレス一覧

au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 1
554 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 02:32:37.42 ID:bWYZSXQx0
F001のFはFool(馬鹿)の略
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
682 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 14:01:31.15 ID:bWYZSXQx0
>>681
折りたたみのジョグダイヤルねぇ…
センタージョグだと
SONYだと705G、C404S、C406S、C413S
SonyEricssonだとC1002S、A3014S、A1101S、A1301S、A5402S、A5404S、W21S、A1402S、A1402SU、A1404S、A1404SU
があるな

サイドジョグだと更に色々あるが、割愛
詳しく知りたいなら↓をご覧あれ
ジョグダイヤル Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B0%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
683 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 14:20:16.65 ID:bWYZSXQx0
自分で使ったJOG搭載機は
IDO 534G、au C305S、A3014S、A5402S、W21S、docomo SO905iCS
かな…

auではW21S以降ジョグ搭載機種が途絶えてしまい、次に替える機種に困った記憶が…
結局W41CA、W42CA、W51Hとカシオ日立に浮気
W44Sでソニエリに出戻ったが、折り畳み機種にサブディスプレイが無い機種ばかりになり絶望…
以降INFOBAR2を挟んでここ3〜4年はW54SA(×3)、W61S(×2)、Xmini(×5)、S001(×2)、iida G9、iida G11とスライド機種ばかり使ってる

今年になってS005、G'zOne TYPE-Xも買っているが、それらは
「ソニエリスライド機種にはカラバリに赤が無い!」為、折り畳みでも良いから赤い機種が欲しかっただけ

そう言えば「ソニエリデュアルオープン機種」もW44S、Premier3、S005と3世代揃えたんだっけ
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple2044.jpg
au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 1
568 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 14:24:54.50 ID:bWYZSXQx0
テンキー側の縁取り、要らない
手で握る際、かなり邪魔

画面側に付いてれば、そんなに気にならなかっただろうに…
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
685 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 16:03:55.33 ID:bWYZSXQx0
この機種って、モノラルスピーカーの割に着信音でかいよね
スピーカーの真横にあるレンズカバーに反響してるんだろうか
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part38
95 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 18:18:35.13 ID:bWYZSXQx0
>>93
自動保存をONにしとけば良い
(サブメニュー→#:環境設定→6:自動保存設定 ※1でON、2でOFF)
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part38
97 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 18:31:38.81 ID:bWYZSXQx0
>>96
ケータイアレンジで多少変えられるが、
ピクトアイコンだけ、Eメールメニューだけ…
みたいな、個別での設定は不可能


ケータイアレンジってどうやって設定するか?
それ位自分で調べような
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
686 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 18:47:34.69 ID:bWYZSXQx0
ソニー・エリクソンがソニーの完全子会社に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486674.html
G11 by iida part12
645 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 21:54:42.85 ID:bWYZSXQx0
>>641
MNP含む新規契約、機種変更(端末増設)、修理受付、料金プランやオプションの変更…
auショップでカウンターに座って手続きするもののほとんどで利益が発生する
(何で幾ら発生するのかまではほとんど知らない 例え知っていてもココでは書けないが)

今は端末を売っても代金を一括払いする客はほとんど居ない為、ショップの現金収入はほとんど無い

なので贔屓のショップがあるならば、普段はEZwebで簡単に済ませられる様な件でも、
auショップで手続きする方が店にとっては有難い

…と、いつも世話になってるauショップで聞いた事がある

>>643
出来無い
au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 1
589 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 22:48:34.15 ID:bWYZSXQx0
>>588
同感

オリーブの色味は良いのに、ツヤツヤで台無し…orz
G11 by iida part12
648 :白ロムさん[sage]:2011/10/27(木) 23:00:31.42 ID:bWYZSXQx0
>>646
SH008は最初から投げ売り用の機種だったから

S001も1年間売り続けて、値下げは僅か2070円だけだったな…

発売当初:49320円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/44673.html
→1年後:47250円
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20100326_357062.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。