トップページ > 携帯機種 > 2011年10月14日 > suuw55Ss0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000400000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★3
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part23
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4

書き込みレス一覧

【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★3
110 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 00:36:16.98 ID:suuw55Ss0
>>109
既に何度か晒されてるが目新しいのは発話キーと終話キーの
位置が変わってるのと、スライドで現れるインカメラくらい。
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part23
141 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 01:19:43.23 ID:suuw55Ss0
>>140
メールとweb(iモード)重視ならNEC製の
ニューロポインター付きが良いが・・・
多分「N-02C」が最後になりそうなので
在庫がある間に購入をお薦めします。
ttp://www.n-keitai.com/n-02c/mail.html

SH706ieから始まった、シャープ製の
シンプルシリーズはSH-06Bを最後に
出てません。したがってSH-05Bと同じ
中身の端末は無い。
F-05Cに関しては、デザインが好きなら
仕方ないが性能を考えたら微妙かな。
折角のタッチパネルもカメラ作動時にしか
使えないのも残念機種になってる理由。
【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★3
137 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 13:10:15.64 ID:suuw55Ss0
>>132
購入から3年経過するとキャリアの保証が切れるので
修理代金も実費となります。
ttp://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
868 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 13:21:55.28 ID:suuw55Ss0
>>866
電波出力は変わらないから本質的には東京タワーと変わらない。
塔が高いので、以前よりはビル影が出来難くて電波が届きやすい。
【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★3
142 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 13:44:08.90 ID:suuw55Ss0
>>141
ウザイ! もう少し待て!
【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★3
145 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 13:54:53.05 ID:suuw55Ss0
>>144
http://docomolive.jp/
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part23
144 :白ロムさん[sage]:2011/10/14(金) 23:21:33.11 ID:suuw55Ss0
>>143
        高さ    重量 地震速報
L-03A  約100mm 約100g.  ×
F-08C  約107mm 約101g.  ○
N-06B  約107mm 約104g.  ○
〜参考〜
HW-02C. 約 92mm .約 75g   ○

折畳みでエリアメール対応機種で小型軽量は
現行機種では「F-08C」か「N-06B」ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。