トップページ > 携帯機種 > 2011年09月21日 > a5+zT+yoO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010003001001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au by KDDI 2011年秋モデル Part1
SoftBank2011年夏秋冬春モデルpart2

書き込みレス一覧

au by KDDI 2011年秋モデル Part1
628 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 08:07:35.59 ID:a5+zT+yoO
>>627
それはミドルレンジ

ローエンドはK010みたいなやつ
au by KDDI 2011年秋モデル Part1
644 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 12:40:30.64 ID:a5+zT+yoO
auのスライドがおかしくなったのは暗黒時代に出したW65TとW64SHから

それまではそんなわけが無かった
SoftBank2011年夏秋冬春モデルpart2
94 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 12:46:00.74 ID:a5+zT+yoO
>>91
auの型番配列だぞ

ドコモだと、△-XX○だが…
△…メーカー
XX…何番目に出したか
○…年。2008年秋冬からAだったので、今秋冬来春はD
au by KDDI 2011年秋モデル Part1
647 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 12:48:17.40 ID:a5+zT+yoO
旧型番から見ると、来年ガラケーを発売すると、ガラケー出して10年目になるぞ
au by KDDI 2011年秋モデル Part1
656 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 15:54:42.29 ID:a5+zT+yoO
>>651
高機能化したのがWINだ

確かにA5405SやA5503SAみたいにずば抜けた1Xモデルもあったけど…
au by KDDI 2011年秋モデル Part1
671 :白ロムさん[]:2011/09/21(水) 18:59:21.66 ID:a5+zT+yoO
KDDIが手放した途端、ソフトバンクがやりたい放題やってんじゃん

フリスクサイズの端末、そのまんま家の電話として使える端末

そして、スマートフォンとケータイの二台目要員として


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。