トップページ > 携帯機種 > 2011年09月21日 > Lsxmtchg0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020020010011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
WILLCOM D4(WS016SH) part48

書き込みレス一覧

WILLCOM D4(WS016SH) part48
27 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 11:13:50.49 ID:Lsxmtchg0
要は千鳥の現実的な能力がXP級だってだけ
2年前の廉価規格だし
しかもポシャッたし
WILLCOM D4(WS016SH) part48
29 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 11:54:00.19 ID:Lsxmtchg0
D4は発売前から失敗が予想されてたわけだが
上層部の「やめろ」判断を現場が「やる」と押し切って自爆
WILLCOM D4(WS016SH) part48
31 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 14:03:00.14 ID:Lsxmtchg0
D4は生産ロット全部売っても赤字
しかも回収修理あったし散々
在庫が全然はけないから構成変えて値段下げてようやく
一部のマニアにだけ売れても意味無いんだよ
WILLCOM D4(WS016SH) part48
32 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 14:06:03.37 ID:Lsxmtchg0
千鳥なんかに乗らなければ市場動向を見て改良して出すこともできて先に繋がったかもなのになと今でも思うよ
見切り発車せざるを得なかったのもそれがあるし
しかも梯子外されるしさ
社内生産じゃなかったからあのノウハウは活かされることはなかったし
中華製製品には活かされたみたいだけどw
WILLCOM D4(WS016SH) part48
36 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 17:54:04.42 ID:Lsxmtchg0
せめてD4の失敗を活かして「技術者の独善はロクなことにならない」と学習して欲しかったけど
ガラパゴスとか出しちゃって・・・
WILLCOM D4(WS016SH) part48
38 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 20:14:12.99 ID:Lsxmtchg0
>>37
> 俺らには傑作
馬鹿げたこといわないでくれ!これが傑作だと?
確かにガワは傑作だが中身は糞だ
SSDに換装したりファンレスにしたりXP化したりチューニングしたいりないとマトモに使えないは傑作といえない
そこまでやっても1GBの壁やGMA500の壁が立ちはだかる
電源周りは糞だし失禁するしもうぐちゃぐちゃ

どうしてここまですばらしいガワに仕上げながら、中身は糞にしちゃったのかなぁ
・・・という原因はすべて千鳥にある
WILLCOM D4(WS016SH) part48
41 :白ロムさん[sage]:2011/09/21(水) 21:34:44.38 ID:Lsxmtchg0
よくこれで傑作と言い切れるな・・・

ああ・・・そうか・・・

そう言い切れないやつらは皆いなくなっちゃったのか・・・

残ってるのは調教済みだけなの・・・か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。