トップページ > 携帯機種 > 2011年09月11日 > Solbudr40

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME CA-01C Part4
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part11【Windows7】

書き込みレス一覧

docomo PRIME CA-01C Part4
166 :白ロムさん[sage]:2011/09/11(日) 11:33:54.33 ID:Solbudr40
消費者の値下げ圧力が大きすぎるから仕方ない
画素数競争だって開発者が望んだ物では無かった訳だし
営業サイドの企画でしょ、つまり客の要望、逆らえる訳が無い
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part11【Windows7】
843 :白ロムさん[sage]:2011/09/11(日) 11:49:01.76 ID:Solbudr40
経営「社運を賭けて凄い製品を作れ」
開発「よーっし、凄いの頑張って作っちゃうぞー」
営業「日取り決めてきますた」
経営「うむ広報に伝えろ」
開発「そんなすぐには間に合わないよ、無理っす」
営業「もう告知しちゃったので変更なんかできませーん」
経営「何としても間に合わせろ、根性見せろ」
開発「仕方ない、あとでアップデートすればいいから
    兎に角間に合うように調整しよう」
経営「やればできるじゃないか」
docomo PRIME CA-01C Part4
169 :白ロムさん[sage]:2011/09/11(日) 12:15:06.35 ID:Solbudr40
>167
折角トルクカーブなど仕様をオープンにしてたのに
そこに何が書かれているのかメーカーも雑誌も満足に
消費者へ伝えてこなかったからなぁ、所謂啓蒙教育問題に
行き着く所かも試練、業界全体でゆとり教育してたような物だからね
最近は仕様開示しない事で誤解を避けるという暴挙に出てるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。