トップページ > 携帯機種 > 2011年09月07日 > YF2Kwpgf0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110022000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo SMART N-05C part5

書き込みレス一覧

docomo SMART N-05C part5
720 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 09:29:46.36 ID:YF2Kwpgf0
自分はwifiシングルにして、
いろんなトコでAP検索して遊んでる。

セキュリティかかってないAPって
意外にたくさんあるんだな。
docomo SMART N-05C part5
723 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 13:11:28.54 ID:YF2Kwpgf0
3G回線を使ったときに課金される。
3G回線を使わなければ課金されない、つまり無料。

無線LANは、携帯⇔パソコン間でのデータ移動、
bluetoothイヤホン、くらいしか使わないかなと。
docomo SMART N-05C part5
727 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 14:42:37.86 ID:YF2Kwpgf0
誤記スマソ。
周波数同じだからそう書いてしまったm(_ _)m
docomo SMART N-05C part5
730 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 17:31:23.15 ID:YF2Kwpgf0
左の”A”に鍵マークが付いてたらセキュリティかかってる。

セキュリティないのは、おそらく家庭用のAPだと思う。
一番多いのは、softbankのAP。
essid名がデフォのまま。
docomo SMART N-05C part5
733 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 17:57:11.74 ID:YF2Kwpgf0
そんな危険なコトはできないしー。

でも街中でスキャンしてみ。
BBUserっていう野良APがたくさんいるから。
docomo SMART N-05C part5
737 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 18:48:03.61 ID:YF2Kwpgf0
>>734
何が危険なんだか全然分かってないなー。
きみはwifi使わないほうがいいな。
docomo SMART N-05C part5
738 :白ロムさん[sage]:2011/09/07(水) 18:55:10.64 ID:YF2Kwpgf0
>>731
その例えはおかしいな。

他人の家の前を通ったら、玄関が開けっ放しになってた

くらいか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。