トップページ > 携帯機種 > 2011年08月30日 > qOy104r/0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=2,xxxP】
忍法帖【Lv=3,xxxP】
白ロムさん
ガラケーが市場から消える日は来るのか?
【ヒビ入り】 au G'zOne W62CA by CASIO Part 37
au WIN W21S by SonyEricsson stage108
au WIN W21SA by SANYO Part53

書き込みレス一覧

ガラケーが市場から消える日は来るのか?
649 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/08/30(火) 08:27:01.93 ID:qOy104r/0
真新しそうなイメージと、みんなが持ってるからアタシも買ってみよ〜ってミーハー連中がスマホ使い出しただけ。

しかも、使い出したはいいがスマホ本来の使い道ができてるのは100人に1人くらいだと思われ

この前ケータイショップ行ったら黒ギャル3人組が「うわーすごーい!小さいパソコンじゃん」って言ってたな…

で、「アタシ、パソコンとか持ってないからこれ欲しい」とか言ってるんです。。

もうね、お前らはビッチはピッチ使ってろと。

こういう連中に限ってスマホに乗り換えた途端「今まで遊べてたケータイサイトに繋がらないじゃん!!これって詐欺じゃね!?」とかトチ狂ったこと言い出すわけよ。
【ヒビ入り】 au G'zOne W62CA by CASIO Part 37
718 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 []:2011/08/30(火) 09:05:13.54 ID:qOy104r/0
アキバ事件の翌月すぐに買ってから数回の修理を経て今に至るが、3年間使ってみての感想は「可もなく不可もなし」ってところかな。

文句言うのも疲れるし、今はなんとなく体の一部的な感覚。

部屋の片隅で充電器に刺さったままの情景が、なんだか空気のような存在。

長年連れ添った熟年夫婦のような妙な感じなんだけど、つい先日価格.comでアップデートの事実を知り懐かしむようにアップデート実行。

まぁ、腐れ縁というか、それなりに愛着もあるから俺はしばらく機種変の予定はないよ。

春頃TYPE-Xに乗り換えようかとも思ったりしたけど、なんとなくスルーしたお陰で無事にG'zOne W62CA使いのままです^^
au WIN W21S by SonyEricsson stage108
506 :白ロムさん[]:2011/08/30(火) 10:10:19.81 ID:qOy104r/0
W21Sかぁ…懐かしいなぁ

22歳の時に田村正和がCM出演してたDoCoMoのP201ハイパーを買ってから7年後にこの機種買ったっけ…

当時はすごいインパクトだったんだよな
それから2008年にG'zOne W62CAを買うまでの4年間は色々な思い出がある

初めてケータイでWebしたのもこいつさ
au WIN W21SA by SANYO Part53
780 :白ロムさん[sage]:2011/08/30(火) 10:17:41.76 ID:qOy104r/0
たしかに…

しかしアレだね。
写真の中にあるW21SAはずっと新機種のままだよ。
ノスタルジックだなぁ…
http://www.kikuradio.com/info/radio-ktai.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。