トップページ > 携帯機種 > 2011年08月18日 > yjLEpwdJO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-01B part18

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-01B part18
291 :白ロムさん[sage]:2011/08/18(木) 01:35:04.85 ID:yjLEpwdJO
>>275
>見た目
>瞬撮カメラ
>HD動画撮影

追記
ワンセグ感度アップ
HDMI端子
GPSでマナー
i-modeとアプリのマルチタスク
iアプリの音声Bluetooth
microSD内のメディアをそのまま編集可

赤外線がIrSimple
薄型軽量化
温度湿度計(あてにはならない)
FMトランスミッター
無線LAN対応(アクセスポイントモード)
プライバシービュー
BluetoothにBIPとHID追加

docomo PRIME F-01B part18
294 :白ロムさん[sage]:2011/08/18(木) 11:15:54.51 ID:yjLEpwdJO
>>292
エクスモアだけど、
エクスモアアールではないよーたぶん
docomo PRIME F-01B part18
300 :白ロムさん[sage]:2011/08/18(木) 14:59:05.31 ID:yjLEpwdJO
>>298
同じくプラントロニクスオススメ
ちょい高いけど、間違いないよ
自分はディスカバリー655か665か、そんな感じのやつ使ってる
他のと比べても、マイク感度がいいし、耳へのフィット感+安定感、
相手の声のクリアーさも含め、普通に携帯に耳をあてて会話してるのと変わらない感じ

2,000〜3,000円前後のは安物買いの銭失いになる可能性が高いから、オススメしない。
docomo PRIME F-01B part18
301 :白ロムさん[sage]:2011/08/18(木) 15:06:29.74 ID:yjLEpwdJO
>>300
追記
自分がハンズフリーのBluetoothを選んだ基準は
車での使用を想定していたので、
オプション品でシガーソケットの充電にも対応しているものを選んでみた
カーオーディオがBluetoothに対応していればそこまで気にしなくてもいいことなんだろうけど、
自分が持ってたのは対応していなかったので…

最近だと、マルチペアリングできるやつがいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。