トップページ > 携帯機種 > 2011年08月06日 > 8gET7vQyO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001200010100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME SH-10C Part4
docomo PRIME F-09C Part11

書き込みレス一覧

docomo PRIME SH-10C Part4
87 :白ロムさん[]:2011/08/06(土) 08:39:29.59 ID:8gET7vQyO
ケータイが風邪ひいたんだろ

アイスノンの上に1分も置くと充電が始まるよ



docomo PRIME SH-10C Part4
89 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 12:24:31.60 ID:8gET7vQyO
具体的に言うと、基板破損防止の熱センサーが働くと充電が出来なくなる。

たから、ケータイを冷やすのだよ


防水仕様の弊害で、密閉性が増し、スキマが無いと熱がこもりやすい。

もっと言えば、熱の逃げ道が無い。

ですから、充電したけりゃ冷やす、涼しい場所へ行くしかない。

まるで、熱中症のようだな

docomo PRIME SH-10C Part4
92 :白ロムさん[]:2011/08/06(土) 13:10:40.33 ID:8gET7vQyO
>>91
キミは本人では無いし、該当の機種でも無い

つまり、スレ違いなんだよ

docomo PRIME SH-10C Part4
94 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 13:22:37.28 ID:8gET7vQyO
>>93
キミがオレにレスする事、自体スレ違いなんだよ。

キミが冷蔵庫云々をレスする相手は茨城の人だよ


docomo PRIME SH-10C Part4
98 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 17:40:38.50 ID:8gET7vQyO
熱センサーの設定値が、遣られちゃったんじゃない

それだと、修理か交換かな

docomo PRIME SH-10C Part4
100 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 19:44:35.99 ID:8gET7vQyO
それを自分で新品にするのかい?

ドコモショップで見てもらった方が無料になりそうだが

docomo PRIME F-09C Part11
612 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 23:12:09.19 ID:8gET7vQyO
1ページの読み込みの容量が決まってんだろ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。