トップページ > 携帯機種 > 2011年08月06日 > /l3WQsefO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000020016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME SH-10C Part4

書き込みレス一覧

docomo PRIME SH-10C Part4
91 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 12:47:38.87 ID:/l3WQsefO
>>89
それは一般的にかなり知れていると思うが?

違うこと、原因不明で充電できないからレスしているのじゃないのかな?

俺のは(06-A)熱なら冷蔵庫で15秒程度冷やせばいつもOKになるけど。
docomo PRIME SH-10C Part4
93 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 13:16:12.66 ID:/l3WQsefO
>>92
10-Cを購入検討中の人、その他の人が来てはいけないのか?

ここはキミ個人のスレでも無いということは分かっていますか?
docomo PRIME SH-10C Part4
95 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 13:30:49.30 ID:/l3WQsefO
>>94
了解。

茨城さんのレスのほうが、ずっと参考になるしね。

さいなら〜
docomo PRIME SH-10C Part4
101 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 20:04:10.30 ID:/l3WQsefO
>>99
と言うことは、熱センターの異常が考えられるのならば電池パックの交換を試してみる価値はありそうですね。

docomo PRIME SH-10C Part4
103 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 20:58:27.90 ID:/l3WQsefO
>>102
じゃぁ、やっぱり本体の断線、接触不良、充電端子接触部分の材質不良(笑)…くらいしか思いつきませんね。
docomo PRIME SH-10C Part4
107 :白ロムさん[sage]:2011/08/06(土) 23:47:09.15 ID:/l3WQsefO
その可能性も高いと思います。
発売されて日にちがたっているのに珍しく?、不具合改善のソフトウェアのアップデートの案内が無いから、もしかしてもしかしたら、この充電関係のことで第1回目が来るかもしれないですね…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。