トップページ > 携帯機種 > 2011年08月04日 > aPe0fwzu0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-10C Part1
【語れ】*デザインが良い携帯電話*【雑談】
【富士通】くーまん搭載機総合3【東芝】

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-10C Part1
911 :白ロムさん[]:2011/08/04(木) 22:21:57.16 ID:aPe0fwzu0
この機種のアラームほんとダメですね
また1秒で止まった・・・。
タップで止める機能のせいでセンサが誤反応してるっぽ。

対処がモーションセンサー切ってくれとかありえないし。
アラームかけたとにはモーションセンサー切って、それ以外は
わざわざONにするなんて不便でしかたがない。

てかモーションセンサー切ってても止まる時もあるみたいだし
プログラマーは残業でも徹夜でもして必ず至急治さないとあかんやろ〜。
【語れ】*デザインが良い携帯電話*【雑談】
287 :白ロムさん[]:2011/08/04(木) 22:53:58.55 ID:aPe0fwzu0
デザインだけなら
F-03C

ほんとデザインだけ・・・
【富士通】くーまん搭載機総合3【東芝】
40 :白ロムさん[]:2011/08/04(木) 23:04:13.16 ID:aPe0fwzu0
F-10C買ったでふ。
昔のトロフィー集めや、きぐるみ集めしたのが懐かしいでふ。
docomo PRIME F-10C Part1
914 :白ロムさん[]:2011/08/04(木) 23:29:47.17 ID:aPe0fwzu0
仕事に遅刻した給料の差額を補償するべき!

iPhoneの正月だったかアラームならないバグの事件を思い出す。
アップルはすぐバグを認め回避方法の情報を発表。
その後、修正パッチがリリースされ次第、公式サイトでお伝えすると発表。

なんで富士通はこれくらいしないんだ。
アラームを甘くみてる気がする。
docomo PRIME F-10C Part1
916 :白ロムさん[]:2011/08/04(木) 23:46:59.15 ID:aPe0fwzu0
まずはタップ機能のon・offをすぐに作って改善して欲しい。
そして不具合を認めて、バイブれーター使用環境化において
タップ機能によりスヌーズがうまく機能しない場合もありますと補足が必要。

モーションセンサー切ってるけどアラーム止まるのは・・・
根本的におかしいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。