トップページ > 携帯機種 > 2011年07月31日 > 5a/S9mUI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000013005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-09C Part11

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-09C Part11
17 :白ロムさん[]:2011/07/31(日) 15:24:27.82 ID:5a/S9mUI0
ちなみにSDにテキストデータを入れて読み出すことはできますか?
docomo PRIME F-09C Part11
43 :白ロムさん[]:2011/07/31(日) 20:31:56.22 ID:5a/S9mUI0
未送信トレイのメールを編集していると、マルチキーからimodeやデータBOXを開けないのは何でなのしょうか?
わざわざそんな不便な仕様にすることはないと思うのですが。
docomo PRIME F-09C Part11
47 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 21:23:43.28 ID:5a/S9mUI0
>>46
おお!
仕様には納得できませんが、ありがとうございます。
全部起動できるようになりました。
docomo PRIME F-09C Part11
49 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 21:42:15.15 ID:5a/S9mUI0
>>37
携帯として評価するなら、相当にクソケーだろ。
特にテキストいじりの機能の貧弱さは10年前のワープロ以下で、
定型文は64文字しか入らないし、
テキスト編集中にサブメニューから一発でコピペにアクセスできない仕様だからな。

メモ機能も操作が多くて使い物にならないと思って、
CA-01C見に行ったんだけど、
全く同じ仕様でワロた(w
これ、ドコモのアホが携帯会社にダメ仕様を強要してるのか?

唯一のいいところは外付けキーボードが使えることだけど、
外付けキーボード使ってるとテンキーが使えないダメ仕様にも悩まされるんだよな〜
docomo PRIME F-09C Part11
51 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 21:53:02.78 ID:5a/S9mUI0
>>50
スマホは2in1がないので・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。