トップページ > 携帯機種 > 2011年07月31日 > 4RvFvjvL0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000121001001000110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
710
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】

書き込みレス一覧

【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
640 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 07:45:04.40 ID:4RvFvjvL0
無線LANがイマイチなので
USBの有線LANアダプタを購入しようと思う。
100Baseと1000Baseどちらが必要だろう?
この性能だと100Baseでも持てあます気がするんだが・・・
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
643 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 08:35:35.46 ID:4RvFvjvL0
MicroSDに動画データを送っているのだけどファイルコピーに失敗するんだよ。
エンコした5GBくらいのとか。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
646 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 08:55:30.20 ID:4RvFvjvL0
>>645
あー、すまそ。MicroSDHCの間違いだわ。
前の携帯で使っていた16GBのを使い回している。FAT32だよ。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
655 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 09:49:55.55 ID:4RvFvjvL0
>>647
1つのファイルサイズは300MBくらいなんだ。
連続してデータを送っているとファイル転送に失敗しました。再試行?ってなるんだけど再試行もできない。

>>648
ID変わっているけど、ありがと。サクッと解約するわ。

>>654
>>652は冗談でも煽りでもなく事実なんだが・・・
そこまでの用途を求めて大きさとかどうでもいいなら、ノートPCでいいだろうな。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
676 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 12:56:07.99 ID:4RvFvjvL0
弁当持って水筒持って会社に行くのに、追加でノートPCだなんて拷問だぜ。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
683 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 15:07:49.91 ID:4RvFvjvL0
>>682
その当たり前が分からない人が暴れてクソ認定しているだけだよ。


自分はそれのおかげで値引き条件の無駄サイトの加入が断れたw
未対応なので入れたと言うことでokですって。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
710 :白ロムさん[sage]:2011/07/31(日) 19:31:00.00 ID:4RvFvjvL0
すまん。こっそりと聞きたい。
パナブーってモバブーとは違うモノなの?
で、モバブーってmobile boosterって商品のことだよね?
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part10【Windows7】
730 :710[sage]:2011/07/31(日) 20:59:06.56 ID:4RvFvjvL0
>>713,715
ありがとう。パナブーの無接点給電パッド調べたけど高いねー
本体と充電台で8k超えるんだねぇ・・・

F-07Cが7万でしょ、クレードルが1万で、パナブーが0.8万円・・・ふx、考えるのは止めようか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。