トップページ > 携帯機種 > 2011年07月24日 > yAqTlTaP0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002020000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
910
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088

書き込みレス一覧

WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
910 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 12:20:29.53 ID:yAqTlTaP0
ノーパソの互換ACアダプタって何種類かある場合があるけど
ワット数が違うってどういうことなの?

ボルト数が一致してるってことはアンペアが違うってことなんだろうけど
アンペアは需要分しか流れないから多い分には問題ない、という認識でおkなのかしら
確かボルト数が違うのはヤバいんだよね?
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
913 :910[sage]:2011/07/24(日) 12:56:17.58 ID:yAqTlTaP0
ぐぐったらなんとなくそうらしいというようなことがわかったきがした

なんでもわかる魔法の箱ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
920 :910[sage]:2011/07/24(日) 14:02:10.67 ID:yAqTlTaP0
電波の来ない地域のマンションとかだと、マンションまるごとケーブルテレビの配下だったりする
契約しなくても勝手に映る
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
924 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 14:54:49.43 ID:yAqTlTaP0
>>921
うちんとこは「3月まではデジアナ変換して映すよ」っていうテロップが流れてた
永続的なものではないはず
でも仮に俺と同じようなケーブルTVの環境だったら、レコーダーでテレビ替わりできるはず
レコーダー内蔵のデジタルチューナーでデジタル放送をテレビ画面に映せるので
アナログ停波してもデジタルが見られる予感
ただし録画中はチャンネル強制チェンジだったり、テレビのリモコンが用済みになったりするが
要はテレビからアンテナとっぱらってモニタとして使うようなもんだし

スキャナのACアダプタをノートPCにつなぐという暴挙にでてみた
プラグが微妙に違うのか触るとつながったり切れたりするが、一応充電できている
16V2.5Aセンタープラスというスペックは一致してるし同じメーカーだが……なんか不安w
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
941 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 19:12:29.01 ID:yAqTlTaP0
全体の安全制御のシステムは中華製で
止まってたボンバルディアの車両に川崎の作った車両が突っ込んだ

これは日本が悪いな
謝罪と賠償の準備をしないと
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1088
955 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 23:43:40.70 ID:yAqTlTaP0
あと15分ちょいでおまいらともお別れか……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。