トップページ > 携帯機種 > 2011年07月24日 > eM4RQyitO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200001000001100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3

書き込みレス一覧

docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3
565 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 01:10:20.26 ID:eM4RQyitO
この端末買って具体的に不満に感じたことを書くのは、端末高いし購入前にホットモックで、事前確認出来ないことが多いので、仕方がないことだろう。

ただスレに張り付いて、漠然とした内容でネガキャンばかりしてる奴って、docomoやNカシから営業妨害で訴えられても文句は言えないということまで考えていないんだろうね。

563みたいな奴は、リアルに社会から天罰喰らえば良いのになぁ。

docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3
567 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 01:36:10.75 ID:eM4RQyitO
>>566
プレインストールされてましたよ。
CASIOのサイトにいくとペンギンのマチキャラも有ります。
docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3
574 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 06:40:51.93 ID:eM4RQyitO
>>573
凄い、カメラでおよそどの辺りに放射性物質あるのが分かれば良いけど、映り具合はどういう感じですか?
docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3
576 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 12:39:43.63 ID:eM4RQyitO
vividPINKの本体色にglassblackのEXILIMケータイパネルの組み合わせをやってみました。この組み合わせにしたら、小悪魔っぽくなって良かった。
このEXILIMケータイパネルのパッキンってglassblackでも付属していたパネルと同じ赤色だったんですが、もしかして白いパネルのパッキンも同じ色なんでしょうか?

docomo PRIME EXILIMケータイ CA-01C Part3
578 :白ロムさん[sage]:2011/07/24(日) 13:01:59.22 ID:eM4RQyitO
>>577
色を決めてから、docomoショップに行ってホットモック触らせて貰うと良いと思います。
お店により店頭にホットモック無くても、裏にある場合が有ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。