トップページ > 携帯機種 > 2011年07月22日 > fqZTIBIj0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au SH009 SHARP Part1
au SH011 by SHARP Part1
au K009 by KYOCERA
au T007 by 富士通東芝
au S007 by Sony Ericsson stage 2

書き込みレス一覧

au SH009 SHARP Part1
722 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 00:38:02.25 ID:fqZTIBIj0
>>720
おまえ、人がしっかりレスしてんのに、都合悪くなるとスルーか?
>>712と>>716へのレスもちゃんとしろよ。
au SH009 SHARP Part1
726 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 02:01:57.33 ID:fqZTIBIj0
>>725
どうやら俺は人じゃないらしいから、>>724的には"当たり前"の定義にも当てはまらないみたいだ。
もしくは、常識とかマナーとかモラルの教育を受けてないか…だな。
(-人-)後者じゃないことを祈ろう。
au SH011 by SHARP Part1
489 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:12:47.53 ID:fqZTIBIj0
>必ずクイックボタンを押してしまい
A:慣れ

>カメラも以前の機種S001の方が、使いやすかった。
A:カメラに特化したS001と比較しちゃらめぇぇぇ

>変換も、いつまでたっても思い通りの変換にならない。
A:ユーザー辞書って知ってる?

>着信音も最大にしても小さいままだし
A:重視する事項は、買う前には必ずホットモックorデモ機で確認を。
店頭になくても、端末があれば裏から出してきてくれる。

>データフォルダの画像が横にすると急に小さくなる機能を永久に無効にする方法を教えてください。
A:データフォルダ→サブメニュー→自動縦横切替→OFF


あなたには、以下をオススメします。
@WEB上に取説があるから隅から隅まで良く読む。
Aわからない事は、まず携帯で157に電話してオペレーターに聞く。
B最寄りのauショップにいって手取り足取り教えてもらう。

au K009 by KYOCERA
585 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:16:12.72 ID:fqZTIBIj0
>>584
仕様。拡大表示されてるから、どうしても粗くなる。
画像があるページか画像のURLに直接アクセスすると、綺麗に見える事もある。
もしくは、端末にダウンロードしてから見る。
au T007 by 富士通東芝
373 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:24:06.96 ID:fqZTIBIj0
>>371
auショップでも、オプション条件あるところもある。
あと、auショップだから価格が一律って訳じゃないよ。
俺の地元では、3軒あって3軒とも価格違うし。
auショップはほとんどがフランチャイズだから、運営会社によるところも大きい。
au S007 by Sony Ericsson stage 2
389 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:29:46.88 ID:fqZTIBIj0
>>388
有機ELが、昼間外での視認性が悪いのは有名だよ。
メインディスプレイに有機EL採用してる機種なんて最悪だもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。