トップページ > 携帯機種 > 2011年07月22日 > 6bHh0o4F0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32

書き込みレス一覧

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32
573 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:09:25.54 ID:6bHh0o4F0
前機種SH008と同じ設定やのに
G'zOne TYPE-XのWI−FI設定では接続できない。
なんかヒントおくれ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32
576 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 13:43:45.26 ID:6bHh0o4F0
アイ・オーデータ(SSID:AirPort)
アクセスポイント登録は認証なし、暗号化なし、で検索登録できた。
これは前機種SH008と同じ。
でも接続できない。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32
579 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 15:24:13.81 ID:6bHh0o4F0
認証方式を2、WPA−PSK、暗号方式をAES:66************10に編集し直したら接続できた。
↑のご三方、どうもサンクスでした。
Wi−Fiでも使わないと、毎月割1500円が消化できなかったもんで。

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32
596 :白ロムさん[sage]:2011/07/22(金) 22:09:33.62 ID:6bHh0o4F0
しっかし、G'zOne TYPE-Xのバッテリーはようもつわ
午後から10時間Wi-Fi接続設定に四苦八苦し、Wi-Fiでダウンロードしまくりでやっと一山減ったところ。
SH008だと2回は充電せんといかんところかな

>>595
GPSパケ代は一回1円だったよ私は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。