トップページ > 携帯機種 > 2011年07月12日 > 77MDO0ocO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011001400100301315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au by KDDI 新機種総合スレ Part1
docomo 2011年夏モデル Part5
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part11
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part9【Windows7】
au 簡単ケータイ総合スレ
SoftBank 2011年 夏モデル part.1
au WIN W43H/U by HITACHI 23台目
au WIN W52H by HITACHI Part24
au K006 by KYOCERA Part1

書き込みレス一覧

au by KDDI 新機種総合スレ Part1
420 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 09:27:58.80 ID:77MDO0ocO
この秋にスマホへシフトするとなれば、ガラケの白ロムが入札過多になるな・・・
docomo 2011年夏モデル Part5
820 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 10:01:19.13 ID:77MDO0ocO
PROがスマートフォンシリーズに事実上編入
PRIMEとSMARTが今冬廃止が濃厚。

最初はガラケは他社が止めても出し続けるって言ったよな?

夏あたりから、「スマホでもi-modeサービスを使えるようにする」と言い出してからおかしくなったような・・・

あと、ドコモ向けのキッズケータイは新しくしないのかな?

多分3キャリアのなかでハイエンドなのはドコモだけだぞ
docomo 2011年夏モデル Part5
824 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 13:18:15.61 ID:77MDO0ocO
>>823
ドコモは10500円引かないとダメだろ
au by KDDI 新機種総合スレ Part1
421 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 14:22:39.17 ID:77MDO0ocO
F001はBluetoothがあるから、らくらくホンもどきではないみたいだし。
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part11
870 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 14:37:08.86 ID:77MDO0ocO
>>868
出来るよ。
ISW11HTがダメなだけだ。
【i-mode】docomo LOOX F-07C Part9【Windows7】
57 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 14:39:30.33 ID:77MDO0ocO
auで柳原みたいな人がいたなぁ
太ってもかわいいやつがいなくなったけど
au 簡単ケータイ総合スレ
530 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 14:44:39.01 ID:77MDO0ocO
>>527
あなたのだと、iidaのmisoraのスレに行ったほうがいいかも。
問題はパンテックが出したケースのようなケータイNS02のほうだな・・・
docomo 2011年夏モデル Part5
828 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 17:17:47.07 ID:77MDO0ocO
>>821
キッズケータイの話をしてんのになに見てんの?
docomo 2011年夏モデル Part5
831 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 20:30:38.31 ID:77MDO0ocO
>>830
今分からんぞ

二次元規制で子どもが襲われたらたまったもんじゃねぇ

それに僕は高校生まで持ってなかったが、部活動で支障来して持つ羽目になったね。

当時はRADIDENにしようか考えていたが、ドコモのチャンねえに乗せられてFOMA勧められたし

5年前だぞ
SoftBank 2011年 夏モデル part.1
768 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 20:36:09.97 ID:77MDO0ocO
ハイブリッドタイプは最低でも、最低1100mAhは無いとつまらないぞ
au WIN W43H/U by HITACHI 23台目
506 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 20:50:48.92 ID:77MDO0ocO
K006にした理由は白ロムを購入するのにストッパーを入れたかっただけ。

タダだから、ストッパー咬ませて白ロム探し。

まずは、W64Sから
au WIN W52H by HITACHI Part24
522 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 22:29:38.65 ID:77MDO0ocO
>>521
もしかして、 W43H W51H ではありませんか?
au WIN W52H by HITACHI Part24
524 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 23:17:09.41 ID:77MDO0ocO
>>523
僕が聞いた話だと、白ロム変更はその場しのぎにはならないんで、ちゃんと契約してください

ということを聞かされた。

ちなみに僕はW43H(白ロムでDRAPE、W52H、W52CA、W53Sを所持)だったが、アイデンティティを維持するならK006のほうが、維持出来ると聞いて変えた。

まだ、K006とPT002が無料端末で、簡単ケータイ群が5250円から、
他が10500円からだから、待ってみれば安くなるやつが増えるかな。

W41CAやW52Hだと、T005やSH010・011辺りがいいかな。
au 簡単ケータイ総合スレ
533 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 23:22:16.43 ID:77MDO0ocO
>>531
K006になりますが…

>>532
一部では無料端末扱いでばらまかれている噂があったそうだが…
au K006 by KYOCERA Part1
956 :白ロムさん[]:2011/07/12(火) 23:24:03.60 ID:77MDO0ocO
僕は故障を経験しているから5年間半額のサービスを受けたけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。