トップページ > 携帯機種 > 2011年06月20日 > eU2yJHDIO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120000000000000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-09C Part4
docomo PRIME F-10C Part1

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-09C Part4
697 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 00:16:35.83 ID:eU2yJHDIO
1200mAhくらいあったらいいかも。
Fはかなり電池頑張ってるからいまでも充分だけど。
docomo PRIME F-10C Part1
665 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 00:32:47.54 ID:eU2yJHDIO
>>664
バイブマナーモードに設定したときにバイブが鳴るのは仕様だね。諦めて。
docomo PRIME F-09C Part4
700 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 01:09:18.10 ID:eU2yJHDIO
>>698
でも01Cで頑張って960mAhだからなぁ。別売りとか以前に限界なんだろうな。

カメラ部分とフラットになるように電池パック側を分厚くして
電池容量upして尚且つ持ちやすい!みたいにしてくれればいいのに。
やっぱりスペック上で薄い薄い詐欺するためなのかなぁ。01Cはマジで薄かったけど
カメラの出っ張りはほんと気に食わない、テーブルとかにおくと斜めになるし。

docomo PRIME F-10C Part1
667 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 02:38:40.08 ID:eU2yJHDIO
>>666
閉じた状態でサイドキーが使用出来なくなるようになります
まぁあんまり使わないよねww
docomo PRIME F-09C Part4
702 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 02:41:04.75 ID:eU2yJHDIO
>>701
確かに。強めに握ればメキッて音がする。
それでも01Bがごつくて厚かったから
01Cは軽いし薄いしで結構良かったけどな。

docomo PRIME F-09C Part4
730 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 16:32:56.51 ID:eU2yJHDIO
>>727
日本語でおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。