トップページ > 携帯機種 > 2011年06月20日 > KGynFtMg0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo SH-6A NERV 第四拾六話
Docomo PRIME F-04B Part.15
docomo PRIME N-04B Part8

書き込みレス一覧

docomo SH-6A NERV 第四拾六話
867 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 02:05:30.30 ID:KGynFtMg0
>>866
少なくとも、灰色は見えない。
暗くてよく見えないけど、黒い奥に二つ穴がある。
と言うことは、薄いメッシュでもあるんだと思う。
Docomo PRIME F-04B Part.15
475 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 22:32:28.56 ID:KGynFtMg0
>>474
折りたたみでもタッチパネル付いてる機種は多いよ。PRIME系はね。

しかし、画面裏返したときだけ有効とかで、ワンセグ見てるときにチャンネル変えるのに使うくらいで
ほとんど空気w
多分、自分の携帯にタッチ付いてるのに、知らずに使ってる人もかなりいると思う。
docomo PRIME N-04B Part8
31 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 22:42:52.00 ID:KGynFtMg0
後はカーナビにハンズフリー目的でBluetooth接続してて、
実はナビがDUN対応で、音楽CDのCDDB取得とか、渋滞情報取得のためにデータ通信してるとか。

例えば俺のカロッツェリアサイバーナビとかそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。