トップページ > 携帯機種 > 2011年06月20日 > BZRuVYg10

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
忍法帖【Lv=1,xxxP】
docomo PRIME SH-01C Part5

書き込みレス一覧

docomo PRIME SH-01C Part5
118 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 01:24:21.81 ID:BZRuVYg10
過去スレのテンプレ

01Cからの新機能/07Bよりアップした機能
□カメラ(機能)
CCD1410万画素カメラ搭載、30fpsフルHD動画撮影対応(07Bは24fps)、高輝度LEDフラッシュ搭載
ペット検出、エフェクト撮影、オススメフォト、フルHDの高速連写、自動顔登録、残り撮影枚数表示
ベストアレンジズーム、カメラランチャ、ゴルフスイングビデオカメラ、スローモーション再生
□カメラ(ProPix)
ノイズリダクション、広ダイナミックレンジ、画質制御、それぞれが動画にも対応
輪郭強調・解像度改善(静止画・動画)、暗部領域の画質向上(静止画)、スミア補正(動画)に対応
静止画超解像度技術、14M撮影で最大5倍率まで対応

□ネットワーク
HDMI接続&AQUOSファミリンク対応、Wi-Fi対応(IEEE 802.11b/g/n)
アクセスポイントモード対応、DLNA対応、EPSONプリンタ連携
Bluetooth対応(これまでに加えてBIPにも対応)

□その他
メール本文の拡大・縮小、健康をサポートする"ワークアウト"・方位計
かんたんデコメ、ショットデコ、フォントチェンジ、文章履歴引用、連文節変換候補の混在表示
トリプルくっきりトーク、自動Ecoモード、うた文字、ワンセグ4倍速(60fps)表示
docomo PRIME SH-01C Part5
119 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 01:26:35.41 ID:BZRuVYg10
メール返信時のクイック定型文の非表示
[メール入力中]MENU・9・8・4

iモード初期画面の変更
[待ち受け時]MENU・2・9・3・5

Bookmarkのツータッチ起動の設定
[待ち受け時] MENU・2・8

長押しメニュー
十字キー上  受話音量変更
    下  電話帳新規登録
    右  ICカードロック
    左  赤外線受信
メールボタン メール問い合わせ
iモードボタン アプリフォルダー一覧
通話ボタン  音声クイック起動
テンキー4  クイック検索
    5  ecoモード
    6  Bluetooth電源
    7  伝言メモ/音声メモ
    * ドライブモード
    ♯ マナーモード
マルチキー  プライバシービュー
MAPボタン  GPS起動
シャッターボタン 
[閉じた状態]  フラッシュライト起動
[開けた状態]  ハンドミラー

ページ送り・スクロール設定変更
[iモード接続時]通話ボタン

セレクトメニュー変更
[待ちうけ時]HLDボタンでセレクトメニュー表示
決定ボタン・MENU・1
ここの1・2・3に登録されたモノは長押しショートカットに
新たに追加されます。
docomo PRIME SH-01C Part5
120 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 01:27:28.76 ID:BZRuVYg10
お知らせタイマー
[待ちうけ時] 1〜60の数字を入力して1〜60分設定し
十字キー[↑]でお知らせタイマー起動

クイックダイヤル
[待ち受け時] メモリ番号 0〜99 を入力し、通話ボタンで電話発信

クイックメール
[待ち受け時] メモリ番号 0〜99 を入力し、メールボタンでメール作成

タッチ・ショートカットメニュー
[待ち受け時]画面下部のアイコンエリアをタッチすると、アラームや
マナーモード・ドライブモードの選択画面が出ます。

待受画面のアイコン非表示
[待ち受け時]MENU・8・1・2・3or6

Q. microSD内の画像はサブメニューの画面設定で設定できないのか
A. オペレーターパック採用にあたり、本体にコピーしたものしかできない模様

Q. 『メモリ不足が発生したためアプリケーションを終了します』と出る
A. 電源を再起動してみて下さい

Q. キーイルミ変更画面で違う色を選択しても、その色に変わらないことがある
A. 操作中に明るさセンサーON状態になっていると、うまく表示されません
docomo PRIME SH-01C Part5
121 :白ロムさん[sage]:2011/06/20(月) 01:28:25.78 ID:BZRuVYg10
Q.FHD撮影時に撮影された動画を見ると、時折画面が暗くなったり
明るくなったり(バックライトは常時点灯設定)チラつく。
A.docomoの回答より。
ホワイトバランスの調整をカメラが常時行っているから、時折暗く
なるみたいです。店頭のホットモックも、販売在庫も同様の動作を
しますので、現状は仕様ですが、確かにSH-07Bより、チラツキが
頻発するので、秒間24フレームを30フレームに改良したことによって、
ホワイトバランスのプログラム等が変更になっている?
今後ソフトウェア更新で修正されるかも…

Q.バッテリーの消耗が早い
A.とりあえずできる事から。
キーバックライト・イルミは切る。
オートGPSはオフにして通信は3Gに固定。
リチウムイオンは使い始めに「慣らし」といわれるものが必要です。
カラの状態(0%にしなくて結構です)から満充電を10回から20回
繰り返して様子を見ること。
docomo PRIME SH-01C Part5
123 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/20(月) 01:45:35.31 ID:BZRuVYg10
スマホと2台持ちしてるから普段はmate使ってるから久々に
PCから投稿すると違和感がw

確か『待受画面のアイコン非表示[待ち受け時]MENU・8・1・2・3or6 』
辺りの待ちうけアクセサリがカスだった記憶がある。
スマホで言うウィジェットの試作で、こいつが曲者。
SHARP製ガラスマは未だにこれで悩まされてるはず。
あとこの機種特有のメモリー解放(電源再起動)は良く覚えておくといいよ。
スマホでも同じく勝手に再起動で悩んでる奴が多いから。

ちと忍法帳のテスト


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。