トップページ > 携帯機種 > 2011年04月28日 > cQ+JmTUo0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
28
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2

書き込みレス一覧

AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2
194 :28[sage]:2011/04/28(木) 00:58:53.97 ID:cQ+JmTUo0
>>187
>>189
どうやら他のシャープ機種でも電源落ちは多発してるみたいだね。なんなんだろうね。
でも電源落ちてもすぐまた入ればまだいいんだよ。
俺の場合一度落ちるともう全然入らない。で翌日突然勝手に電源入ってたりするから意味不明。

>>188
メーカーにしてみれば原価等を考えても新品交換してしまった方が安上がりだと思う。
でも販売がメーカーではなくソフトバンクだから、
卸しの値段とか大人の事情が色々あってソフトバンクとしては交換断固拒否なんだと思う。

>>190
全部読んでくれてありがとう。
最初書きこんだ時は「また荒らしのお前か!」とか「初期不良でっちあげて叩きたいだけだろ!」
とか散々な反応で泣きたくなったよ。
本当に嘘は書いてない訳で・・・
まさか通話障害と電源落ちは不良じゃなくて仕様なのか・・・
でもこの不具合のせいで全く使いモノにならない。
留守番電話聞くのにも何度も何度もかけ直しだからね。
電源入らなくなると丸一日なんにも出来ないし。

しかも修理に出した事で他の箇所まで壊れて帰って来るってほんとに頭に来る。
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2
195 :28[sage]:2011/04/28(木) 01:17:47.69 ID:cQ+JmTUo0
>>193
メーカーの責任も大きいと思うけど、ソフトバンクの対応の酷さは問題だと思う。
まず初期不良でも基本交換はしないという納得しようのない決まり。
あと本部のテクニカルバイザー?の見解として4台の新品携帯を俺が速攻で壊し、
修理が完了した端末も俺がすぐに壊したとの話だが、常識的に考えてそんな事は有り得ない。
しかもメーカーの修理レポートには客の過失による故障なんて一切書かれてないしね。

あと、ショップでは通話障害は地震の影響だの一点張りでほとんど取り合ってもらえなかったけど、
ソフトバンク本部から回答貰ったところ自分の地域の地震による影響はとっくに改善されてるとの事だし、
実際メーカーに出したら案の定端末の不具合だった。

あと他の人の話を聞くと、
「初期不良で修理預かりなんてふざけんな!」ってショップで怒鳴り散らす様な客とか、
延々とごねる客の場合、結構交換してあげちゃうみたい。
ごねたモン勝ちじゃないけど、客の出方によっても対応が全然違うらしい。
会社としての対応の仕方に統一性無し。

とにかく新品の端末なのにメイン基盤が不良で、出力回路不良で、受話レシーバーも不良で、
外装組み立ても不良だなんて新品交換以外有り得ない。
何度も修理預かりになる事に納得なんか出来るはずないよ。

消費者センターの方も呆れかえってた・・・
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2
197 :28[sage]:2011/04/28(木) 01:45:44.13 ID:cQ+JmTUo0
>>196
勿論SIMカードも疑って自費にて交換済み。
SDカードもパナの新品使ってて、
電話帳くらいしかデータの移行等もやっていない。

今回の修理でどういう内容で帰ってくるか分からないが、
正常になって戻ってくるとはとても思えない。

今3年くらい前に使ってたボロボロの910SHを引っ張りだして使ってるんだけど、
普通に通話が出来て、電源が勝手に落ちない事がこんなに素晴らしいとは!と感動してる。
本来電話機として当たり前の機能なのに。

あと何時壊れてもおかしくないようなボロい代替え機渡されて、
「代替え機壊したら21000円で弁償だからな!」っていう書類突きつけるショップのやり方にも心底腹が立つ。
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2
205 :28[sage]:2011/04/28(木) 22:28:08.50 ID:cQ+JmTUo0
>>198
安心保証パックには当然入ってるけど、今回みたいなケースでは全く無意味だよ。
あれは有償修理になる故障を保証する保険だからね。
今回はメーカ側が初期の不具合を完全に認めてるから当然修理代金は0円。
メーカーが不具合を認めてるのにソフトバンクがそれを認めないんだよ。
最悪自分で全損させて8400円払ってリニューアルさせる人もいるとは思うけど、
俺は新品で買った端末なのに更に16800円もソフトバンクに支払うのがどう考えても納得出来ないからそれはやらない。
初期不良端末掴まされて更に大金払うなんておかし過ぎるでしょ?

あと他のショップでの対応は完全に断られたよ。
ショップを通さずにセンターと直接やりとりさせてほしいとも交渉したけど、
ソフトバンクは「購入した店舗以外では一切対応出来ない」の一点張り。

だから購入店に何度も行かざるを得ないんだよ。
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2
206 :28[sage]:2011/04/28(木) 22:31:42.35 ID:cQ+JmTUo0
>>199
>>204
価格comって普段全然利用しないんですが、
こういう情報を提供する様なシステムが有るんですか?
自分が書いてる事は全て真実ですし、
今修理に預けている2台の修理レポートも戻ってきたらまたきちんと上げますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。