トップページ > 携帯機種 > 2011年04月21日 > zTogSy200

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010112000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo 2011年夏モデル Part3
docomo PRIME F-01C part19

書き込みレス一覧

docomo 2011年夏モデル Part3
951 :白ロムさん[]:2011/04/21(木) 11:18:08.31 ID:zTogSy200
>>929
俺はFしか選択できぬ

マルチタスクは我慢できるかどうかのレベルでしかないが、
セキュリティ機能に関しては、浮気がバレるかどうかというのが非常に切実な問題なのだ。

危険だから使えない。
これに尽きる。
docomo PRIME F-01C part19
604 :白ロムさん[]:2011/04/21(木) 13:09:37.80 ID:zTogSy200
>>584
浮気特集?

うわー、気になる
(浮気になる)
docomo 2011年夏モデル Part3
961 :白ロムさん[]:2011/04/21(木) 14:07:13.55 ID:zTogSy200
むしろリークが早過ぎる
というか毎回毎回リークが大胆すぎる。


ドコモ社員・協力会社スタッフなどのセキュリティ意識は恐ろしいほどに低い
ISMSやプライバシーマークなどの教育を徹底していない証拠である。

KDDIやSBでは考えられない体たらくである。
docomo 2011年夏モデル Part3
968 :白ロムさん[]:2011/04/21(木) 15:10:09.41 ID:zTogSy200
>>963-964
つまり、出す出す詐欺って事じゃん。

しかもその批判を受けたら
「まだ正式発表じゃないよ」と批判をかわすことができる。


すごく都合のいい発表の仕方だよね。
そうやって他社への顧客流出を抑制してるんだね。
docomo 2011年夏モデル Part3
970 :白ロムさん[]:2011/04/21(木) 15:17:58.56 ID:zTogSy200
>>969

>>964
> この段階だと寧ろ購買欲に拍車がかかるから公式発表まで食いついて貰ってる方がいいくらい


だそうですよ。

購買意欲に拍車がかかるんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。