トップページ > 携帯機種 > 2011年04月04日 > HPFUgr9aO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo SMART F-03C Part3
docomo PRIME SH-01C Part3
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
FOMA F705i Part2

書き込みレス一覧

docomo SMART F-03C Part3
425 :白ロムさん[sage]:2011/04/04(月) 00:05:56.86 ID:HPFUgr9aO
01Cに飽きたから、これ買おうと思うんだけど買っていいですか?
docomo PRIME SH-01C Part3
470 :白ロムさん[sage]:2011/04/04(月) 13:34:50.70 ID:HPFUgr9aO
スレの勢いが無いけど、人気無いのかな?
F-01Cに飽きたからこの機種買おうと思ってるんだけど。
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
662 :白ロムさん[sage]:2011/04/04(月) 22:33:56.11 ID:HPFUgr9aO
Fユーザーとしては、F-01Cはどうせ感度良いんだから正直どうでもいい。
問題はF-06B。あの感度は擁護できるレベルじゃない。
そもそもワンセグ搭載を謳うべきでない代物。
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
663 :白ロムさん[sage]:2011/04/04(月) 22:52:17.10 ID:HPFUgr9aO
P-02Cの話題がほとんど出て来てないから、良い方なのかどうか分からないけど
F-01Cの方がP-02Cより感度良いよ。
P-02Cだと受信状態が1〜2のチャンネルがあるけど、F-01Cなら同じチャンネルで問題なく3。
持ち方によってたまに2になることはあるけど。
持ってる機種の中では
F-01C>P-02C>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>F-06B
みたいな感じ。
夕方暇だったからショップで確認したがP-06BはSランクで良いと思われ。
P-03Cより感度良かったよ。勿論02Cよりも。
しかし受信感度の良好な機種は何故ふにゃふにゃなアンテナばかりなんだろ?
FOMA F705i Part2
594 :白ロムさん[]:2011/04/04(月) 23:04:07.59 ID:HPFUgr9aO
せっかくならもうちょいコンパクトにできなかったのかな?
この機種より一年半後に出たとはいえN08Aはこの機種より2g重いだけなのにほぼフルスペック…
そしてこれはインカメが無い分704iよりスペック落ちてるし。
ハイスピくらいは対応させて欲しかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。