トップページ > 携帯機種 > 2011年04月03日 > lq7gID4s0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001607



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
充電中... ◆r.6RD6E5Uo
au by KDDI 2011夏モデルpart1〜そして伝説へ〜
ソフトバンクのダメなところ
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part4
CASIO CA007 パート1 au
携帯のカメラを評価するスレ Part40

書き込みレス一覧

au by KDDI 2011夏モデルpart1〜そして伝説へ〜
345 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 21:57:43.42 ID:lq7gID4s0
>>344
docomoのF-01Cとか。
wifiも指紋認証も防水も何もかも詰め込んでる万能機種ってな感じ。

でも全部入り=全機能が優秀な訳では無く…
例えばFはカメラが不得意だし…
ソフトバンクのダメなところ
502 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:04:52.58 ID:lq7gID4s0
電波と参入メーカー

電波良くなれば正直auを超えられると思う。

参入メーカーは、docomoで言えばF,auで言えばCAみたく
独自の感覚を持ったメーカーがSBにはいない…
SH,P,Nは使い回しだし…
そういえばAppleは↑に当てはまりそうなメーカーなような気が。
でも一年に一度しか新機種が出ないのは辛い…
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part4
724 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:09:16.04 ID:lq7gID4s0
>>723
もうすぐ夏機種発表の時期だからね…
CA005のデザインとかよっぽど好きなら、急いで買うべきだと思う。
CA005の機能が好きなら、夏機種に良い機種が山ほど出るだろうから
出来るなら夏を待った方が良いかと。
CASIO CA007 パート1 au
247 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:14:43.54 ID:lq7gID4s0
>>246
つCA003
でも爽やかな青が欲しいね。夏らしく。
au by KDDI 2011夏モデルpart1〜そして伝説へ〜
347 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:25:12.69 ID:lq7gID4s0
>>346
そんな機種どこも出せないでしょw
サイズがデカなって、値段10万近くになりそうw

でもそうなると、何をもって「全部入り」なのか、疑問になるよね。
昔はケータイの機能の進化って一方向だった気がするけど…(そうでもないかな?)

今はフィーチャーフォンとスマートフォンという全く異なる方向に分かれ
更にFHD動画撮影,スナドラ,タッチパネルみたいな特殊機能も増えてきたような。
一概に全部入りって言える機種は、無いかもしんないね。
その人の価値観によるかもしれないし。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
664 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:32:23.57 ID:lq7gID4s0
超解像機能をどんどん付けていって欲しい。
今、↑の機能搭載の機種使ってるけど、バスの時刻表とか撮る時非常に便利。
光学ズームも良いけど、デカくなるorカメラ画質に影響が出そうだから
データ処理だけでおkな超解像はかなりグッドなのではないか?
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part4
726 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo [sage]:2011/04/03(日) 22:41:44.37 ID:lq7gID4s0
>>725
なら早めに買った方が良いかもね。

ってかへし折らなくても良いじゃんw
使いやすいと言われる機種から遠いのも知ってるし
評判も良い方では無いのも知ってるけど…

世の中にはもっと酷い機種(初期KCP+三兄弟)もあるし…
それにかなり薄いから、たまに気分転換でIC差し替えても良いだろうし…

せめてショップに持ってってリサイクルしてもらえば、レアメタルとしては価値があるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。