トップページ > 携帯機種 > 2011年04月03日 > 9guH+gay0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo 2011年夏モデル Part1
docomo F906i Part41

書き込みレス一覧

docomo 2011年夏モデル Part1
904 :白ロムさん[sage]:2011/04/03(日) 00:37:20.79 ID:9guH+gay0
>>903
いや、他のメーカーも追随してくれれば、選択肢が増えて喜ばしいことこの上ないのだが。
Fだから欲しいんじゃなくて、欲しい機能がFにしか無いからむしろ困ってるんだよ。
docomo 2011年夏モデル Part1
908 :白ロムさん[sage]:2011/04/03(日) 02:13:35.64 ID:9guH+gay0
>>907
前の数レスだけを見ても分かるけど、とにかくセキュリティとシークレットはFが抜きん出ているはず。
以前はサクサク度の優位もあったけど、最近はNが爆速になってるようで、正直そこはうらやましい。シンプルなN01Cには心が揺らぐ。
でもシークレットがあるから、今はどうしてもFしか選べないのさ。
docomo 2011年夏モデル Part1
944 :白ロムさん[sage]:2011/04/03(日) 23:33:16.96 ID:9guH+gay0
正式発表前のリークは携帯マニアの注目を集めるから、実はドコモの裏戦略だったりして。
本当に流出的なリークだったとしても、結果オーライで黙認だろう。
新機種に注目してもらう為に、いつもどれほど広告費を注いでいるかを考えたら、直前リークの祭ぐらい黙認する方がビジネスとしては賢い。

発表会でジョブズぐらいの神プレゼンができるなら話は別だけど、ドコモじゃそれは無理なんだし。
docomo F906i Part41
800 :白ロムさん[sage]:2011/04/03(日) 23:37:42.03 ID:9guH+gay0
>>797
わかる。
最初は「なにこれ重い」って思ったけど、今では他の機種は軽過ぎてオモチャみたいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。