トップページ > 携帯機種 > 2011年03月25日 > oRJHOrb40

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000002110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
CASIO CA007 パート1 au
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part9
携帯のカメラを評価するスレ Part40

書き込みレス一覧

CASIO CA007 パート1 au
175 :白ロムさん[sage]:2011/03/25(金) 03:04:56.85 ID:oRJHOrb40
>>173
NECのOEMとか意味ないっしょ。てか、KCP3.0である以上それはないだろうし。
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part9
743 :白ロムさん[sage]:2011/03/25(金) 15:27:09.57 ID:oRJHOrb40
でも、KCP+なんてこんなもんだからな。
KCPかKCP3.0じゃないとWebはモッサリしすぎ。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
600 :白ロムさん[sage]:2011/03/25(金) 15:29:03.67 ID:oRJHOrb40
防水で頑丈なのは良いけど写りは同じカシオの006と比べても格段に劣るよ。
ましてや他メーカーと比べたら…
携帯のカメラを評価するスレ Part40
615 :白ロムさん[sage]:2011/03/25(金) 16:17:13.32 ID:oRJHOrb40
>>607
これを見ると、やっぱLって結構良いなって思うね。
CAはノイズが一切見られないのは良いんだけど、そのぶんディテールが…
下のCAとPは最大サイズが違うからアレだけど、Pはとにかく片ボケ率が高すぎる。
画質的に1〜2を争うレベルのはずなんだけど、全体的なまとまりを見るとCAかな…
いわゆる当たり個体ならCAが敵う要素はないだろうけど。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
619 :白ロムさん[sage]:2011/03/25(金) 17:11:45.75 ID:oRJHOrb40
ソニエリの今後が不安だわ…裏面照射と高画素化が見事にダブルパンチになってるし…
auではCyber-shotの方がEXILIMよりも上だったはずなのにね…
まあEXILIMは操作性とか機能とかで残念なところがあるから、せめて画質は勝たないと立つ瀬ないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。