トップページ > 携帯機種 > 2011年03月22日 > hSiBH0R/O

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200011000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part5
携帯のカメラを評価するスレ Part40

書き込みレス一覧

docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part5
167 :白ロムさん[sage]:2011/03/22(火) 10:38:53.17 ID:hSiBH0R/O
>>166
震災前後に電子機器のモーションセンサーや電子コンパスの不可解の動作の報告はある。
…が多分どこか故障してるんじゃないか?
携帯のカメラを評価するスレ Part40
505 :白ロムさん[sage]:2011/03/22(火) 10:52:13.24 ID:hSiBH0R/O
>>498
P-03Cの画質はもう圧倒的だ。特に輪郭処理と階調表現でCAを上回ってる。
発色は少し味付けしてる感じはするけど見栄えが良い。
左側に流れが出る個体なのが残念な感じ。

試しにそれぞれA4で出してみたけどCAの2機種もよく解像していて悪くなかった。
CAの等倍比較では発色が少し違うのと微妙にG'zの方がCA005より解像してるようだね。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
509 :白ロムさん[sage]:2011/03/22(火) 14:36:58.94 ID:hSiBH0R/O
それでもカメラ画質で1位と2位のメーカーなんだがね。
P-03Cが今までの判断基準を大きく超えたから2位のCAがかなり霞む。
現状、P>>>>>>CA≧L>>>それ以外のメーカーな感じだからな。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
513 :白ロムさん[sage]:2011/03/22(火) 15:06:05.06 ID:hSiBH0R/O
>>510
そうだね。順位は間違いなく変わらないと思うが
>>510のPとCAの差はちょっと大袈裟だったかも知れない。
P-03Cは片ボケ個体の問題もあるから次期モデルではその辺りを煮詰めて欲しいところ。
どれが見た目に近い発色なのか撮影者の感想も聞いてみたい感じ。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
518 :白ロムさん[sage]:2011/03/22(火) 22:23:05.44 ID:hSiBH0R/O
>>517
画角があまりにも違うと単純に比較し難いってのはある。
Cyber-shot携帯でもS003だけはCAやLに迫る位置にいると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。