トップページ > 携帯機種 > 2011年03月19日 > jgJphnMIO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000102114414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part5
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24

書き込みレス一覧

docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part5
118 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 01:19:47.67 ID:jgJphnMIO
>>116
カメラはこっちがかなり上
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
410 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 17:50:52.47 ID:jgJphnMIO
>>404
多分キー側を持って液晶側を開こうとしてるんだろうが、
液晶側を持ってキー側を開くと開けやすいよ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
426 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 19:07:54.30 ID:jgJphnMIO
>>411
液晶側が薄いって言っても世間の薄型携帯の液晶側よりずっと厚いけどね。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
427 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 19:09:13.12 ID:jgJphnMIO
>>423
ポポポポーンよりずっとマシだろ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
432 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 20:53:44.85 ID:jgJphnMIO
>>430
Wi-FiでEZwebもメールもPCサイトビューアも使えるから
Wi-Fiが繋がってるマークが出てる時は基本的にパケットかからない。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
435 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 21:20:20.27 ID:jgJphnMIO
>>434
FMの設定で音がスピーカーで出るとかイヤホンで出るとか設定出来るけど、
ちゃんと使用法に合わせて設定してる?
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
438 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 22:20:52.24 ID:jgJphnMIO
何だ…よく見るとネガティブ発言してるのは全員上げてるじゃん。
単なるアンチの荒らしかよ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
442 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 22:40:19.21 ID:jgJphnMIO
>>439
今はまだ無料期間。

>>440
折り畳み携帯で液晶が割れる使い方ってどんだけ無茶苦茶な使い方してるんだよ。
強化ガラスだって使い方次第で物理的に割れる事はあるし何より精密機器だぞ?
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
446 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 22:55:49.96 ID:jgJphnMIO
>>443
んーじゃあよほど運が悪かったんだろう。
車の中でも当たった場所が悪かったとかね。
車の中なら俺も何回か落とした事があるが傷一つついてないぞ。
それでも基本的に落とさないように気をつけないととは思ってる。
耐衝撃性なんてのは万一の場合の保険みたいなものでガンガン落として良いというものではないからね。
気の毒だがとりあえず修理か機種変更するしかないだろうね。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
447 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 22:57:15.56 ID:jgJphnMIO
>>445
Wi-Fi WINならここから携帯で申し込めるぞ。
http://www.cont.kddi.com/wifi/ez/
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
451 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 23:10:04.65 ID:jgJphnMIO
>>450
残念だけど保証内容的に無料は難しいな…。
ダメ元で買ったばかりなんだけどどうにかなりませんか?って聞いてみて、無理なら有償修理だ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
456 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 23:19:31.78 ID:jgJphnMIO
>>452
いやdocomoでもSoftBankでもどの会社の携帯でも液晶割れて無償修理のメーカーは無いよ。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
457 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 23:21:51.59 ID:jgJphnMIO
>>452
ちなみにだいたい5000円くらいはどのメーカーでもかかる。
それでも液晶の単価を考えるとかなり安い修理費。
デジカメで液晶割れると万単位の修理費がかかる事が多い。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part24
459 :白ロムさん[sage]:2011/03/19(土) 23:27:50.85 ID:jgJphnMIO
>>458
仕方ない。他の携帯より設計上は丈夫に出来てるのは間違いない。
これだから液晶割れで済んだけど他機種なら全損するくらいの衝撃だった可能性もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。