トップページ > 携帯機種 > 2011年03月17日 > gapctWIE0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
549
白ロムさん
docomo PRO series SH-05C Part.2

書き込みレス一覧

docomo PRO series SH-05C Part.2
559 :549[sage]:2011/03/17(木) 02:12:25.46 ID:gapctWIE0
>>557
ご協力に感謝します。
やはり予想通りか…それとも別の更新なのだろうか…
実際、解消されたSH-01Cも公式にはこのことに触れられていないので不確定だが…
恐らくSH-01Cの更新と同じものかと思われる。
サンディスク以外のカード、例え動作確認済みの東芝でさえも失敗していたのがグリーンハウスでも出来たこと、
SH-01Cの時と同じくSDの種類・相性で失敗していたフルHD撮影が未確認SDで、こうもうまくいくと
結果が似ているとしか言いようがない。

>>558さんがどこのSDを使っているのか気になるところだが…
失敗せずに録画できているのならサンディスクだと思うが…
まさか…東芝じゃないよね?
docomo PRO series SH-05C Part.2
562 :白ロムさん[sage]:2011/03/17(木) 06:08:11.10 ID:gapctWIE0
>>560
だよねwサンのは基本的に大丈夫。
使っていると断片化で途中からダメになることがあるけど最適化することで大丈夫になるし。

>>561
というかそれしか今はないだろ?w

サンのモバイルウルトラ(Class6)は現行製品ではないし実際に使用しても失敗するし
書き込み速度はこの不具合と無関係だからクラスは正直言って関係ないよ。
Class10でシーケンシャルライト17MB/sというどんなに高速のでも失敗するし、
逆にシーケンシャルライト3MB/sしかでなくてもサンのは録画できているというのが実証されている。

あとちなみにその表に載っている東芝のSDも失敗するので
あまりその表はあてにならない。自分の目で確かめないとダメだな。
docomo PRO series SH-05C Part.2
566 :白ロムさん[sage]:2011/03/17(木) 13:15:12.32 ID:gapctWIE0
自分は05Cと06Cの二台持ちだが
個体差か、もしくは明らかに使用頻度の高いせいか06Cばかり電源断なるな。
05Cは1回だけ。ただ06Cも最初は良かったから01Aのプリウエ病みたいに時限爆弾式かもね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。