トップページ > 携帯機種 > 2011年03月01日 > TkEb0wx3P

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101103100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-01C part17

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-01C part17
386 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 10:59:53.00 ID:TkEb0wx3P
>>384
ビューアで歩きながらメールができない理由は?
やりにくいってんなわかりますけど。
docomo PRIME F-01C part17
394 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 12:34:16.15 ID:TkEb0wx3P
>>390
ブラインド入力ができないって事を言いたかったのですね。わかりました〜
docomo PRIME F-01C part17
399 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 13:16:15.29 ID:TkEb0wx3P
タッチ時の文字入力音をドレミみたいにすればブラインド入力できたかもしれないね。

ところでキー押しにしても予測変換の候補を選ぶ時は画面見るんじゃないですか?
それすら見ないでメールするってのは余程の早打ちじゃないとね。
docomo PRIME F-01C part17
404 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 15:17:06.16 ID:TkEb0wx3P
オープンで使う人はオープン時タッチパネルはどんな時に使います?
docomo PRIME F-01C part17
408 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 15:34:25.27 ID:TkEb0wx3P
十字になったとしても私はフリック入力の良さがわからないのですがどういうメリットがあるのでしょうか。
タッチでもキー入力と同じ押し方の方が速いと思うのですが。
docomo PRIME F-01C part17
410 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 15:43:13.20 ID:TkEb0wx3P
>>405
それくらいですか。
ビューアスタイルで使わない人にはタッチパネルはもったいないですね。
docomo PRIME F-01C part17
416 :白ロムさん[sage]:2011/03/01(火) 16:00:38.14 ID:TkEb0wx3P
>>413
私はどうしても考えてしまうので「お」の列くらいしかフリック入力できませんw
慣れればこんな感じなのかな。↓
http://www.youtube.com/watch?v=ClDenxOxeeM

>>414
人それぞれみたいですね。選択肢が多いってのはいい事ですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。