トップページ > 携帯機種 > 2011年02月28日 > ESXNS5RiO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020000031200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
携帯のカメラを評価するスレ Part40
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part4
docomo PRO series L-03C part1
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
docomo PRIME N-03C 【burton】 Part3

書き込みレス一覧

携帯のカメラを評価するスレ Part40
307 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 00:19:58.03 ID:ESXNS5RiO
最適な設定が出来て手ブレさせない腕があるかどうかは確かに画質にも影響がある。
作品としての腕は感性も重要だからまた違う要素だけど。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
310 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 11:27:00.16 ID:ESXNS5RiO
>>309
作例として同一条件で同じ時期の複数のキャリアの
カメラ重視端末を比較してくれてありがたかった。
お陰様で見えてきた事もある。

いずれの写真も手ブレも無いし比較作例だから
設定はオートの方が良いはずで腕が悪いとは全く思わない。
携帯のカメラを評価するスレ Part40
312 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 11:51:45.64 ID:ESXNS5RiO
>>311
俺=昨日のID:Ps2XZGwQOで閲覧させてもらった側。
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part4
732 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 17:37:03.98 ID:ESXNS5RiO
>>731
何よりそれがウリ。
docomo PRO series L-03C part1
515 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 17:43:21.23 ID:ESXNS5RiO
>>504
カメラに限って言えば光学ズーム機対決はL-03Cの方がSH-05Cより数段上の画質。
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part4
734 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 17:47:04.93 ID:ESXNS5RiO
>>733
カメラの画質に拘るとある程度のサイズが必要になる。
カメラ部分が薄い携帯に画質の良いカメラを載せた機種は無い。
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
654 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 18:03:28.64 ID:ESXNS5RiO
>>652
あれ正式にはHTCイーボワイマックスと読む。
docomo PRIME N-03C 【burton】 Part3
851 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 19:32:29.65 ID:ESXNS5RiO
何でこのスレ同じ機種を使ってる者同士で一人を集団イジメしてるんだ?
docomo PRIME N-03C 【burton】 Part3
856 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 19:57:39.34 ID:ESXNS5RiO
>>855
そうなんだ。自業自得とは言えあまりに寄ってたかってってのは見ていたくないから、
俺はここを去ることにするよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。