トップページ > 携帯機種 > 2011年02月28日 > 1g9MD6V+0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10

書き込みレス一覧

au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
602 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 10:52:19.50 ID:1g9MD6V+0
wifi便利だな
wifi接続が切れた時に自動的にezwebに移行してパケット代金請求されるのかと思いきや、
自分の環境ではwifi切らないとezwebに移行しない
パケ代節約したかったからありがたい
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
604 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 11:33:56.64 ID:1g9MD6V+0
>>603
何も特別な設定はしてないと思う
IP自動取得のままで、wifiは自宅の無線lanをpcと兼用で使ってる
普通はezwebに自動的に移行するのかな?
ちなみに モデム-(有線lan)-AP-(無線lan)-携帯 って接続
wifi接続した後にモデムとAP間のlanケーブル抜くと携帯とAPのwifi接続は続行されるがネット接続はできなくなる
その状態でメールの送受信をしようとすると「送信できませんでした」的なエラーが出るだけで、料金のかかるパケットでの通信をしない
wifi圏外に出たら「wifiが切断されました」という表示が出るからまたAP探してる
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
611 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 12:12:44.54 ID:1g9MD6V+0
>>609
> >>604
> モデムとAPの間のケーブルを引き抜いたら、単にAPがWANに接続できなくなるから送信できないのは当たり前かと…
> APと端末の接続は有効になってるわけだから

そうそう。
APと端末が接続できててAPがネット接続されてない状態では「接続できません」というエラーが出る(知らないうちにパケット課金されない)ということを言いたかった
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 10
624 :白ロムさん[sage]:2011/02/28(月) 15:06:43.93 ID:1g9MD6V+0
最近この機種に機種変したんだけど、店の人に
「そのうち子ども&老人向け携帯以外は全部スマホになるからS006も二年後くらいには使えなくなるかも。スマホがオススメ」
と言われた。
もし二年後に使えなくなるならその時に機種変が安くなるキャンペーンとかやりそうだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。