トップページ > 携帯機種 > 2011年02月14日 > I5RsTdbQO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000200010000010412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 9
G11 by iida part3
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part4
au WIN W63SA by SANYO (KYOCERA) Part 6
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part16
X-RAY by iida part3
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ32
au HIY02 beskey by HITACHI Part2
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 1

書き込みレス一覧

au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
837 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 00:15:58 ID:I5RsTdbQO
>>835
変換候補に出るフェラ()にカーソル合わせてサブメニュー押したら
候補1件削除
って出てこないか?S001では出来るんだが。手遅れだが、この先無駄にはならんと思って
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 9
4 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 00:46:05 ID:I5RsTdbQO
>>1
乙006
G11 by iida part3
373 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 00:48:16 ID:I5RsTdbQO
arcの派生型ならauでも出るぜ
【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part4
522 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 01:14:58 ID:I5RsTdbQO
>>521
ソニエリスナドラ機はバッテリー変わってるから使えんよ
S006スレパート8の268で強者がソニエリ充電器のガワ削って、スナドラ用電池付けてバンドで固定して充電成功させてたけど
(実用したが問題ないらしい)

電池容量はソニエリ伝統の870からスナドラ用930に増えてる。
スナドラに乗り換えた人の体験談でも「思ったより持つ」「前の機種(KCP+)より持つかも」
と言った意見が多く見られる

んでスナドラ電池充電用に白ロム狙うなら、同じ形・容量の電池使ってたビブリオ買うと良いかもね。
実際試してないから保証はしないけど
au WIN W63SA by SANYO (KYOCERA) Part 6
490 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 11:47:39 ID:I5RsTdbQO
2年縛りのフルサポからならシンプル移行で安くなるんだし、ダラダラこいつと付き合うか初期投資してスナドラ機で快適なケータイライフに切り替えるかだろう
今ならS005が狙い目だな
3月の新卒・入学セールを見込んで大型電気店をあしげくチェックすると良いかもな
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part16
301 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 11:54:00 ID:I5RsTdbQO
迷う奴はすべからくフィーチャーフォンコースへ。
スマートフォンはそれでしかできない事がしたくて堪らなくて日々悶々として、その為ならどんな面倒があろうと許せる人向け
現段階では特に
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 9
48 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 15:45:53 ID:I5RsTdbQO
チャラッチャラッチャ〜ン(シュワワワワ)
X-RAY by iida part3
39 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 21:08:17 ID:I5RsTdbQO
「俺たちの戦いはこれからだ!!」

これまでのご購入ありがとうございました!
TOKUJIN先生の次回作にご期待下さい!!
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ32
929 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 23:14:11 ID:I5RsTdbQO
>>926
その機能はページ送りって言われる事が一番多いな
KCP+以降の機種(ほとんどの機種。店頭で調べる場合はクイックってキーが付いてる物がそれ。カタログで調べるならフルワイドVGAが採用されてるやつ)は方向キーの右で1ページ下がり、左で1ページ上がる

EZキーは進む、メールキーは戻るに全メーカー統一
メール画面でできるやつは多分無い

au HIY02 beskey by HITACHI Part2
463 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 23:19:28 ID:I5RsTdbQO
>>462
こういう人は慣れないよ
>>461
MNPなら格安でサクサクスナドラ搭載機が手に入ったのに
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 9
86 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 23:48:57 ID:I5RsTdbQO
>>84
スマホはほっといても作動するアプリを野放しにしとくと、弄らなくても1時間で5%以上減ったり
使い方次第だな
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 1
808 :白ロムさん[sage]:2011/02/14(月) 23:53:59 ID:I5RsTdbQO
(゜Д゜)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。