トップページ > 携帯機種 > 2011年02月12日 > QAI7rRk00

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
携帯のカメラを評価するスレ Part40
docomo PRIME SH-01C Part5
携帯カメラの操作性を語るスレ

書き込みレス一覧

携帯のカメラを評価するスレ Part40
15 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 09:42:08 ID:QAI7rRk00
ニコンの新しいコンデジは1/2.9なんていう小さいセンサー使ってるな。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/life/l23/spec.htm

しかしこの作例、携帯カメラに劣ってないか?
まあ、1万未満で売られることになるカメラにしても。
docomo PRIME SH-01C Part5
561 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 12:56:36 ID:QAI7rRk00
>>560
ファイルサイズは2GB以下の制限があるんで、メモリカードの容量には関係なく
40分くらいで制限に達してしまうんだよ。
携帯カメラの操作性を語るスレ
6 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 14:08:30 ID:QAI7rRk00
カメラのことだけを考えたらスライドがいいけれど、携帯電話としての使い勝手は
折り畳みの方がいいんだよな。
2軸はいちいちディスプレイを裏返すのが面倒だし、どの形状がいいのかは難しい所。
docomo PRIME SH-01C Part5
566 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 14:40:34 ID:QAI7rRk00
ファームウェアが2GBまでのファイルしか扱えないんじゃないのかな。
コンデジでも2GB制限がかかってるものは結構ある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。