トップページ > 携帯機種 > 2011年02月12日 > HQDgwUXqO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000002111001410000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
au T006 by 富士通東芝
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
X-RAY by iida part3
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part22
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ32
スライド端末愛用者のスレ
FOMA D905i Part61
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part16

書き込みレス一覧

au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
668 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 00:35:30 ID:HQDgwUXqO
>>666
ベンチマークテストで他キャリアハイスぺ機種の2倍近い数値叩き出すからな
auからすればクアルコムとの関係が深いから、安く手に入るんで搭載しただけだろうな
au T006 by 富士通東芝
651 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 02:12:21 ID:HQDgwUXqO
まあまあ
2つを比較しやすいよう並べた写真が有れば一目瞭然だろう
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5
830 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 02:34:33 ID:HQDgwUXqO
たまたま見かけたサイトに電池に詳しい人がいて、ヘビーユースで消耗したバッテリーだと再起動を起こしやすいとの事

発売されて1年位経った機種のスレで「再起動するようになった、故障かな?」
というレスが多く見られる様になるのはこれが原因だとか

と言っても824さんと825さんの使用期間とか分からないから、一意見として。
X-RAY by iida part3
14 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 02:40:03 ID:HQDgwUXqO
TOKUJINネタ好きなんだけどな
俺一回だけ前スレでネタレスしたわww
ただTOKUJIENツッコミは頻繁すぎてつまらんとオモタ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
737 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 10:19:42 ID:HQDgwUXqO
>>733
M516でメールキーとEZキーにそれぞれ1つずつ切り替えを割り当てる事はできる
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part22
925 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 10:25:26 ID:HQDgwUXqO
>>924
マルチタスク開きすぎなら、いくつか消すとサクサクに戻るぞ
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ32
906 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 11:26:20 ID:HQDgwUXqO
>>905
テンプレにテンプレ絶対では無いと書いてある。お勧め機種の精度を上げやすい(結果質問者の得になる)から推奨されてるだけだ
>>904
電力喰う分電池容量増やしてるんだから心配いらんよ
スマホじゃあるまいし、フルパワーで稼働しまくる訳でも無い
それとK007の電池容量はKCP+で一二を争う少なさの790だ
スナドラ機共通の930と比べたら比較実験するまでもないぞ

デザイン考慮して勧めるとS005かT006かな
スライド端末愛用者のスレ
922 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 12:47:15 ID:HQDgwUXqO
>>917
マルチタスク多用派としてはあの位置以外に譲れない。
もっともS003のは押し間違いやすいけど
S001が一番押しやすかったよ
FOMA D905i Part61
55 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 13:16:50 ID:HQDgwUXqO
外国住まいだった人かも知れんぞ?
サムスンやヒュンダイは外国向けCMで富士山や寿司、忍者を使った事が有るんだと
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
743 :白ロムさん[]:2011/02/12(土) 16:50:43 ID:HQDgwUXqO
素晴らしい涌き具合だな
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part16
276 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 17:08:28 ID:HQDgwUXqO
夏はWifiカットが多いし、恐らくソニエリはスマホ以外お休み
その代わりLISMO WAVEとJavaアプリが付きます
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
751 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 17:20:06 ID:HQDgwUXqO
スマートフォン板のIS04スレ見てるとああ、まだスマホ黎明期だなってのが分かる
1〜2年間ユーザーには一生懸命バグ出ししてもらって、auには使いやすくなるよう改善してもらって、技術者にはもっと便利なアプリ開発してもらおう
んで俺は発売後半年位の安くなったスマホ買ってみようかな
LTEスマホまで待つのも良い
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
753 :白ロムさん[]:2011/02/12(土) 17:24:22 ID:HQDgwUXqO
>>749-750
この流れ素晴らしい
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 8
760 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 17:33:31 ID:HQDgwUXqO
>>758
携帯・PHS板のSB派みたいな必死さがあるもんなあ
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part16
278 :白ロムさん[sage]:2011/02/12(土) 18:02:42 ID:HQDgwUXqO
>>277
お、来るの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。