トップページ > 携帯機種 > 2011年02月08日 > vucROb83O

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
sage
au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage5
「買って良かった」「これは神だ」と思う携帯

書き込みレス一覧

au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage5
268 :白ロムさん[]:2011/02/08(火) 14:17:49 ID:vucROb83O
S001のところで書いていた人いるけど、今度のS006って10キーと電源キーが同じ面にあるよね。
俺は前にW62CAを使っていたのだけど、メールをうつ時に誤って電源キーを押して入力中のメールを消してしまうのが何度かあった。W62CAは、S006と同じだけどシートキーだから、余計に押し間違いが多かった。
そんなんで、それらが違う面あるスライドにしたんだ。
そういう意味でも、S006は選択肢に入らない。
au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage5
272 :白ロムさん[]:2011/02/08(火) 18:39:12 ID:vucROb83O
>>270
ソニエリは自動的に保存だったんですね。
今、試してみたら、そのとおりでした。
CASIOより良心的な設定です。
「買って良かった」「これは神だ」と思う携帯
406 :白ロムさん[]:2011/02/08(火) 18:48:14 ID:vucROb83O
W21S

最高に使いやすい機種だった。ストレスなく動くし、ジョグダイヤルも良かった。再販されたらなぁ。
それ以来なかなかいい機種にめぐり会えなかったが、今はS003に満足してます。
au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage5
276 :sage[]:2011/02/08(火) 19:39:46 ID:vucROb83O
ソニエリってW21Sの時もそうだったけど、何故ストラップの取り付け位置が真下なのかなぁ。
付けたくても…何かカッコ悪い。
W41Sの時は普通の位置だった記憶が。
皆さんはS003にストラップ付けていますか?
au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage5
279 :白ロムさん[sage]:2011/02/08(火) 20:34:09 ID:vucROb83O
>>277
278
ネックストラップだとそうですね。
スライドだと、確かに邪魔かも。
それらを考えると、やはり真下がいいんでしょうかね。
参考になりました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。